箱が球で一杯になって,下に置いたら,なぜプラ板?みたいなものを2枚,箱の両側(広い方)に挿すのでしょうか?
2箱目を置くときに,ひっかかって邪魔ですし,最後の箱を台の前に置くとき,その板をいちいち抜かなくてはいけません。
先日,1箱~2箱ちょっとで何回も攻防したので,そのたびに「邪魔だなあ」と思い,
板を自分の足下や,台のところに置く箱の下にはさんだりしました。
店員も,いい加減あきらめて挿さなくなりました。この板を挿入する理由をご存知でしたら教えて下さい。
回答
hitochanpt:
パチンコ屋としては、お客を煽ってお金を使ってもらうことが第一ですから
出ているように見せかける簡単な手段として、出玉、つまり箱を目立たせる
ことに重点をおきます。
大して出ていなくても出ているように見せかける手段の1つとして、箱に
本来必要の無い札を挿すことで、多く箱を積んでいるように見せかけます。
実際にやって見て欲しいのですが、お客さんの多い島の端に立って一瞬だけ
積まれている箱を見て、箱数を予想してみる。
その後に、積まれている箱を数えて、一瞬見たイメージとの差を比較してみて
ください。
おそらく、一瞬見たイメージの箱より少ないはずですよ。
ただし、お客がいない店では、札挿しされている台が少ないので、かえって
出ていないイメージが強くなり、逆効果かと個人的には思いますけど。(笑)
それから、隣の人が出した箱との境目をはっきりさせるためでは?という
意見もありますが、昔は箱に札を挿したりするようなことはありませんでしたから
隣との境目が分かるようにするというのは、あくまでオマケ的要素だと思って
ます。
札は歩く邪魔にもなるので、出来れば挿さないでほしいですね。
質問者
お礼
2008/01/03 01:34
「経験者」ということは,ホールで仕事している方なんでしょうか?
となると,「目立たせる」で間違いないですね。
実は今日(正確には,昨日)行った店では,CRのシマはかなり人が一杯で,
あいている席もほとんどない状態だったこともあり,積んでいる箱もハンパじゃありませんでした。
すごく出ているなという感じがしましたが,あれは札のせいだったのかも知れません・・・。
最も,全体を見渡したのではなく,個人を見て○箱も・・・と思った次第ですが。
私は甘台しかやらないのですが,そちらのシマは閑古鳥が鳴いていました。
こうなると一目瞭然ですので,札があろうとなかろうと,出てないイメージになりますね。
実際にCRのシマを通って,どんな台があるのかな?と見てみました。
確かに,札があると通るのにも邪魔になります。
また,甘台のシマでは,折角出したのがカラになって腹が立ったのでしょうか,札が何枚か投げ捨ててありました。
店員が少ないのか,そのまましばらく放置していました。
マナーが悪いと言えばそれまでですが,邪魔な札があるからと,言えるかも知れませんね。
ht218:
再びNo2ですが、No1様がご回答のように、当店の出玉はすごいよとアピールもしていると思います。
私も、他の台の出玉状況を参考にします。
また、手元にある出玉がなくなり、まだ、続けようかどうかと思う時、下の箱にある玉は、従業員の方が、上に上げましょうかと声をかけるはずですが。
ほとんどのパチンコ屋さんでは、そうだと思います。
また、そのようなことに気付かない従業員が働いている店は、教育がキチンと出来ていないと思います。
質問者
お礼
2008/01/01 22:24
私が行ってるとこは,どのパチンコ屋も上に上げてくれません・・・
勿論,降ろしてくれますが,「呼び出し」しても,すぐに来ないので,自分で降ろしています。
田舎なので,サービスが悪い(教育が徹底していない)のかも知れません。
そう言えば,今思い出したのdすが,造花を挿す時期がありました。
それから考えると,出玉アピールの可能性もありますね。
ht218:
私もNo1様と同じ意見です。
特に、隣の人が出した分と見分けるためだと思います。
なので、お店によって、箱の置き方や、板の挿し方が違うと思いますよ。
質問者
お礼
2008/01/01 18:33
確かに余り乱雑に置くと分からなくなりますね。
でも,箱の下には台を置いていますし,よほど滅茶苦茶しない限り,
そんな心配はなさそうです。
数件だけの例ですが,板を挿すのは,どこも広い側に1本ずつです。
これを挿したからといって,余り関係ない気がします。