公道を馬が走っていないのはなぜですか?
明治時代みたいに
回答
アスファルト舗装の道路を蹄鉄を付けた状態で走ると非常に滑り易くて危険です
従って歩く事はあっても走る事は普通はしません
また、蹄鉄を付けないと今度は馬の蹄が壊れてしまいます
因みにスーパーオトメと言う馬は首都高を走った事がありましたよ?(^_^)
一般道も含めて約3.5kmの距離でしたね(‘_’?)
明治時代はまだ道路は舗装もされず土のままでしたから馬が走っても問題は少なかったです(^_^)
因みに私は国道を人を乗せた馬が歩いている姿は実際に目撃しています
凸:
神事で使われる馬が練習がてらに?
歩いてるの見たことはありますけどね。
uga********:
馬も歩いてるよ
馬は維持費が必要なんだ
厩舎に預けて飼葉や世話してもらうのに費用が必要
軽車両扱いだから運転免許は不要
どこで糞をするかわからないから馬糞の始末は必要
調教がしっかりして無いと車に驚いて暴れる。
明治は砂利道ばかり
今はアスファルト舗装の道、蹄鉄だとすべる。
- bon********
- そう馬い話はないということですね。
vkp********:
今は無くなりましたが、以前近くに馬術場がありその周りの公道ではよく馬が歩いてました。
aiko:
普及量が少ないからでは。
たまに見かけることはあります。
地域によると思います。
馬は軽車両扱いです。
- bon********
- 楽しそう
免許いりますよね。
ウンコどうするんですか?
排気ガス扱いだから放置okなんてことはない?
四方青山:
たまに歩いてましたよ。
- bon********
- ンドコでえ?
アスファルト舗装の道路を蹄鉄を付けた状態で走ると非常に滑り易くて危険です
従って歩く事はあっても走る事は普通はしません
また、蹄鉄を付けないと今度は馬の蹄が壊れてしまいます
因みにスーパーオトメと言う馬は首都高を走った事がありましたよ?(^_^)
一般道も含めて約3.5kmの距離でしたね(‘_’?)
明治時代はまだ道路は舗装もされず土のままでしたから馬が走っても問題は少なかったです(^_^)
因みに私は国道を人を乗せた馬が歩いている姿は実際に目撃しています
凸:
神事で使われる馬が練習がてらに?
歩いてるの見たことはありますけどね。
uga********:
馬も歩いてるよ
馬は維持費が必要なんだ
厩舎に預けて飼葉や世話してもらうのに費用が必要
軽車両扱いだから運転免許は不要
どこで糞をするかわからないから馬糞の始末は必要
調教がしっかりして無いと車に驚いて暴れる。
明治は砂利道ばかり
今はアスファルト舗装の道、蹄鉄だとすべる。
- bon********
- そう馬い話はないということですね。
vkp********:
今は無くなりましたが、以前近くに馬術場がありその周りの公道ではよく馬が歩いてました。
aiko:
普及量が少ないからでは。
たまに見かけることはあります。
地域によると思います。
馬は軽車両扱いです。
- bon********
- 楽しそう
免許いりますよね。
ウンコどうするんですか?
排気ガス扱いだから放置okなんてことはない?