競馬について
1,今の日本競馬界界における歴代最強馬トップ10は、ディープインパクト、オルフェ、エルコンドルパサー、イクイノックス、テイエムオペラオー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、アーモンドアイ、キタサンブラック、ジェンティルドンナで宜しいですか?
2,次のジャパンカップ、リバティアイランドにイクイノックスが勝てばディープインパクト・オルフェと同等もしくはそれ以上の名馬になれると思いますか?
回答
1151892216:
今の競馬界っていつのことか分かりませんが、歴代最強馬の定義とはどういったものでしょうか?実績ならテイエムオペラオーやアーモンドアイがトップだろうし、レーティングならエルコンドルパサーの134が最高数値です。それに馬によって適性はさまざまです。イクイノックスが過去の名馬たちより優れている点もあれば劣っている点もあります。
chi********:
1,「今」の定義がわからんが、明治以降ということなら、
クリフジ
バンザイ
コイワヰ
スピードシンボリ
シンザン
シンボリルドルフ
ディープインパクト
オジュウチョウサン
バーバリー
タカツバキ
こんな感じかと。
2,来年以降も現役を続けるなら、可能性はあるけれど、引退するなら、4歳までで引退していた場合のテイエムオペラオーに匹敵・・ぐらいかと。
- ナリタオンザロード
- うーん。流石にクリフジやそれよりも昔の名馬を出すのは何か違う気がしますね。今も尚、キンチェムみたいに語り継がれる最強馬というイメージもないですし、今ほど競争体系から何まで全く整っていなかった時代ですから。クリフジやシンザンはまだしも流石にタカツバキとかは違うかなとは感じます。勿論、歴史的な名馬だなとは思いますが。やはり、世界的評価の高いエルコンやオルフェ、イクイノ辺りを推したいですし、ジャパンカップ創設以降、国際化の過渡期を支えたルドルフなんかも入れたいですよね。しかも、ルドルフはあの時代にも関わらず、ヨーロッパのホースマンからの評価も高かったですし。
1152128781:
1に関しては個人差があると思います。
自分は
ディープインパクト
アーモンドアイ
シンボリルドルフ
オグリキャップ
オルフェーヴル
ゴールドシップ
スペシャルウィーク
キタサンブラック
ウオッカ
テイエムオペラオー
ですね。Jpn1ありならオジュウ入れたいです
2に関しては、リバティアイランドのレベルがジェンティルドンナに達しているかどうかでオルフェーヴルを超えるかどうかになります。ジェンティルドンナは、オルフェーヴル、ゴールドシップ、ウインバリアシオンを相手にしてきた名馬なので、自分はその域には達していないと考えています。イクイノックスのレベルを測るのであれば来年の春の天皇賞当たりがベストでしょう
mas********:
1.
ディープインパクト
シンボリルドルフ
オルフェーブル
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
エルコンドルパサー
イクイノックス
ジェンティルドンナ
アーモンドアイ
キタサンブラック
2.
イクイノックスはすでに名馬だと思いますが、ディープやオルフェと比べるような器ではないと思います
猿真似:
1ランキングの基準がわかりません。正直爆発力でいえばキタサンブラックやオペラオーを上回る馬はたくさんいますし。安定感を加味したらブライアンのランクインには賛否両論ありますし。
2ならないでしょう。今回のジャパンカップ、いいメンバーと言われていますが歴代のジャパンカップ出走メンバーを見たら別に普通レベルです。ここ勝って最強、ならかなりの着差が必要だと思いますし、なかなか難しいと思いますよ。多分またイクイノックス有利ペース作られて他の馬何も出来ず負けるみたいな堅い競馬して終わりそう。
- ナリタオンザロード
- 日本や世界のメジャーレース。特にマイルから3000の間で顕著な実績とパフォーマンスをした馬を選んだ感じですね。あとは、JRA賞や世界ランキングを始めとした受賞歴・レーティングですかね。
ID非表示:
なぜブライアン…?ディープやオルフェ等は現役成績トータルで見られてるのにブライアンだけ古馬ノーカンはおかしくない?だったらシンザンとかの方がいい気がしますが。
- ナリタオンザロード
- シンザンはトップ20には入れたいですけど、90年代以降の最強馬たち相手にトップ10は流石にキツイ気がしますね。確かな実績は素晴らしいですが、当時の日本競馬界は世界の強豪とは程遠い時代でしたからね。ブライアンは一応、有馬記念も勝ってG2とはいえあのマヤノトップガンにも競り勝ってますから、トップ10にいれるならブライアンですかね。
1152138861:
1,名馬番付なら同意です。ただ条件にもよりますが、最強かどうかでいうとシンボリルドルフは若干怪しい気がします。
2、ディープインパクトやオルフェーヴルと同等かそれ以上の評価を受けるのは難しい気がします。二頭は中距離の他にも鬼門の菊花賞や春天などの長距離を戦い、日本とまるで環境が異なるフランスの凱旋門賞でもそれなりの走りを見せています。連帯し続けてるのはすごいですが、比較的ずっと自分の土俵の範疇で戦い続けてるイクイノックスに彼ら以上の評価をつけるのは無理な気がします。これはアーモンドアイなどにも言えることですが…。
国内・海外、短距離〜長距離、芝・ダート、良馬場・悪馬場、野芝・洋芝、斤量、クラシック・古馬、コースごとの高低差etc。サラブレッドは環境の変化に敏感な生き物だからこそ、あらゆる距離や馬場、環境で活躍できた馬を個人的には高く評価すべきだと思ってます。距離や競馬場など条件を絞るのならばそれぞれスペシャリストはそれなりにいます。その意味で特にディープインパクト、オルフェーヴル、エルコンドルパサー(本馬に関してはローテ含め特に賛否ありますが時代背景や相手関係を加味するとやはり異質な存在です)の3頭は突出しており、仮にジャパンCで勝利しようとイクイノックスがそこに並びうるとは思えません。ただ種牡馬としても大成したら彼らを超える名馬として評価されるかもしれません。それでもディープを越えるのは相当大変ですし、だいぶ先の話になりそうですが楽しみです。
無気力P@ボカロP:
1.東京2400mでしたらそれで問題なさそうです。中山2500mでしたらダイワスカーレットやシンボリクリスエスなども入ってきそうです。
2.わりとチャンスはあると思っています。
1151892216:
今の競馬界っていつのことか分かりませんが、歴代最強馬の定義とはどういったものでしょうか?実績ならテイエムオペラオーやアーモンドアイがトップだろうし、レーティングならエルコンドルパサーの134が最高数値です。それに馬によって適性はさまざまです。イクイノックスが過去の名馬たちより優れている点もあれば劣っている点もあります。
chi********:
1,「今」の定義がわからんが、明治以降ということなら、
クリフジ
バンザイ
コイワヰ
スピードシンボリ
シンザン
シンボリルドルフ
ディープインパクト
オジュウチョウサン
バーバリー
タカツバキ
こんな感じかと。
2,来年以降も現役を続けるなら、可能性はあるけれど、引退するなら、4歳までで引退していた場合のテイエムオペラオーに匹敵・・ぐらいかと。
- ナリタオンザロード
- うーん。流石にクリフジやそれよりも昔の名馬を出すのは何か違う気がしますね。今も尚、キンチェムみたいに語り継がれる最強馬というイメージもないですし、今ほど競争体系から何まで全く整っていなかった時代ですから。クリフジやシンザンはまだしも流石にタカツバキとかは違うかなとは感じます。勿論、歴史的な名馬だなとは思いますが。やはり、世界的評価の高いエルコンやオルフェ、イクイノ辺りを推したいですし、ジャパンカップ創設以降、国際化の過渡期を支えたルドルフなんかも入れたいですよね。しかも、ルドルフはあの時代にも関わらず、ヨーロッパのホースマンからの評価も高かったですし。
1152128781:
1に関しては個人差があると思います。
自分は
ディープインパクト
アーモンドアイ
シンボリルドルフ
オグリキャップ
オルフェーヴル
ゴールドシップ
スペシャルウィーク
キタサンブラック
ウオッカ
テイエムオペラオー
ですね。Jpn1ありならオジュウ入れたいです
2に関しては、リバティアイランドのレベルがジェンティルドンナに達しているかどうかでオルフェーヴルを超えるかどうかになります。ジェンティルドンナは、オルフェーヴル、ゴールドシップ、ウインバリアシオンを相手にしてきた名馬なので、自分はその域には達していないと考えています。イクイノックスのレベルを測るのであれば来年の春の天皇賞当たりがベストでしょう
mas********:
1.
ディープインパクト
シンボリルドルフ
オルフェーブル
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
エルコンドルパサー
イクイノックス
ジェンティルドンナ
アーモンドアイ
キタサンブラック
2.
イクイノックスはすでに名馬だと思いますが、ディープやオルフェと比べるような器ではないと思います
猿真似:
1ランキングの基準がわかりません。正直爆発力でいえばキタサンブラックやオペラオーを上回る馬はたくさんいますし。安定感を加味したらブライアンのランクインには賛否両論ありますし。
2ならないでしょう。今回のジャパンカップ、いいメンバーと言われていますが歴代のジャパンカップ出走メンバーを見たら別に普通レベルです。ここ勝って最強、ならかなりの着差が必要だと思いますし、なかなか難しいと思いますよ。多分またイクイノックス有利ペース作られて他の馬何も出来ず負けるみたいな堅い競馬して終わりそう。
- ナリタオンザロード
- 日本や世界のメジャーレース。特にマイルから3000の間で顕著な実績とパフォーマンスをした馬を選んだ感じですね。あとは、JRA賞や世界ランキングを始めとした受賞歴・レーティングですかね。