とある方のほら話から思った事に付いて質問なんですが、答えをくれると嬉しいです。…

とある方のほら話から思った事に付いて質問なんですが、答えをくれると嬉しいです。

1 宇宙に上がって居る衛星には個人が所有しているデータを保存しておけるサーバーなんてものは、そもそも存在するのでしょうか?それと個人(一般人)が使用するのとかって可能ですか?寧ろ僕個人の考えとしてはゲームやアニメの世界の話の中での話とも思ってますし、宇宙で故障したらどうするのかとか、個人で維持するには費用とかって相当掛かるはず。宇宙工学やその手の専門の方の答えを教えてください。

2JRAの一般会員カード(クレジット機能なし)の話なんですが

そもそもJRAのの基本の機能を無くして、そのカードの中に個人情報(数億人)を保存とか出来ますか?JRAの関係者の方やJRAの一般会員カードをお持ちの方やその手の専門の人が答えをくれると有難いです。

3東京オリンピックやパラリンピックが終了しましたが、スタッフとして参加された方に質問です。

友人や家族や第三者にオリンピックやパラリンピックが開催される前に例えば俺さあ、スタッフとして参加するからとかって言うのって規約違反では無いのでしょうか?後オリンピックやパラリンピックが終了したにも関わらず

スタッフの制服であるTシャツをオリンピック協会やパラリンピック協会に若しくはスタッフの人達の管理や運営を任せてる団体に返却しないで個人で所持してるのって可能ですか、僕もニュースでスタッフのシャツが転売で一時問題になってたのを知ってまして、たまたまそのとある方が昨日偉そうに見せて来たので大丈夫?この人って

僕の頭の中が???だらけになり、スッキリしないので

オリンピックやパラリンピックのスタッフとして参加された経験のある方や

現在もオリンピックやパラリンピックの実行委員会に関わってる方が居ましたら

お答え頂けると助かります。

皆さんよろしくお願いいたします。

回答

田中東:

2だけ。

クレジットカードでない“JRAの一般会員カード”なんてありましたっけ?
もしかして、UMACAのことでしょうか?
とりあえずUMACAとして回答します。

UMACAのチップはFelicaです。
おサイフケータイに搭載されてるチップと同じですね。
Felicaにはいくつか種類がありますが、どれも保存領域はたった数KB。
とてもじゃないけど、数億人もの個人情報入れる余裕はありません。
個人情報が保存されているのは、カーdではなくサーバ側です。

    mar********

    そのUMACAのカードをお持ちでしたね。
    そのとあるの人は
    やっぱりほぼ数KBしか入らないとなると
    ただの話しを盛ってるだけの変な人なのかも知れませんね。


bla********:

①だけ うっすら。

今 浮いてる(笑)のが
4400個だって。

で 上げるのが
1キロ:1億円
って 言われているので

保存サーバーより
転送機器のほうが現実的。

また 民間使用なら
GPS が 軍事用
だったはず。

は 自然落下で
燃やすか?爆破。(笑)

※某中国が 爆破で
ゴミが 大きく
大批判受けてましたね。

個人では 現状観測が
必要なので 無理かも?

    mar********

    こちらの方もありがとうございます。
    その答えも確かに納得です。


あてんしょんぶり系:

南極にデータを書き込んだガラス板を保管した。
という話は聞いたことがあるけど、人工衛星にデータを保存するという話は聞いたことがないですね。
ガラス板は耐久性がよく、データの長期保存に適しているんだとか。

地震や津波なんかでデータを消失する恐れがあるために、他国のデータセンターにデータを保存するという話はありますが、人工衛星は聞いたことがないですね。
地球規模の災害対策、未来に知的財産を残すとしては、あるのかな?

2は、数億人はわかりませんが、ICカードなら読み書きはできますよ。
意外なことに、Javaが使われているようです。
まぁ、Javaの発端は組込系ってのは知っていましたが、ボクが知らなかっただけで、がJavaってのは、みんなしているのかもしれませんが。

普通は、C/C++になる気がしますが、Javaなんだね。
最近知って、びっくりしたことです。

開発用のキッドが公開されているので、専用機械さえあれば、多くのプログラマが書き換え可能です。(たぶん。

3は、参加していないけど、たぶん、他言無用という契約だったはずかと。

    mar********

    ありがとうございます。
    1のにおいても2の質問においても
    そいう事があるんですね。

    3に関しては僕もそいう契約とかって話は聞いた事はありますが
    3の答えはまだ疑心暗鬼な状態ですので、色々な人達の見解をみます。

    わざわざお答え頂きありがとうございました。


あみや:

宇宙の専門家ではありませんが。
個人の人工衛星を打ち上げるサービスが既にありますので、そこにサーバーと通信機を搭載すれば可能です。
衛星自体が自分所有のマイ衛星なので、何を保存するのも自由です。
ただし、故障したら直せません。残念ながら。
ある程度の期間を過ぎたあとは、大気圏に落ちて燃えてしまいます。

    mar********

    なるほど、ありがとうございます。