競馬で分からないの事で、種牡馬として成功・失敗のラインって、どこにあるんでしょうか?
もちろん、その種牡馬の期待度によると思います。
例えばイクイノックスみたいに、現役時代の実績十分で、血統的にも期待されてる種牡馬ならどの辺が成功と言えるのでしょうか?
G1馬を複数出すことでしょうか?
ベストアンサー
kam********:
イクイノックスはキタサンブラックの後継種牡馬なので、産駒も良い成績を収めて種牡馬になり、血を繋いでいくことが期待されています。なのでG1馬を出すのは必須でしょうね。
ただ、ディープインパクトはG1馬を多数輩出したものの、コントレイルが出て来るまでは「ディープ産駒はG1を1勝しかできない」などと揶揄されることもありました。実際はG1を一つ勝つだけでも相当優秀なんですが。
ということで、イクイノックスもG1馬を複数出すだけでなく、G1を複数回勝利する産駒を出さないと同じようなことを言われる可能性もあります。
その他の回答
yoichincyorori18:
表向きはG1を勝てる馬の輩出をする。
関係者は賞金を稼げる馬の輩出をする。
kiryu:
個人によって評価基準は違うと思いますが、
・後継種牡馬が何頭か残ること(=牡馬産駒がGI級で活躍すること)
・アーニングインデックスが他の種牡馬より優秀なこと
じゃないかと思います。
アーニングインデックスが何かはURLの説明が分かりやすいかと思うので、紹介させていただきます。
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=3422
chimpenzee:
競馬には定義がない事ばかりなので、こちらの質問も定義なしですね。
現役時代の競走馬としての活躍によりけり、また個人の判断次第だと思います。
凱旋門賞トレヴの父で、日本ではタイトルホルダー、ソールオリエンスなどの母父として活躍し、フランスリーディングを2年間取っているモティヴェーターって馬がいるんです。
これだけ見れば大成功に思うじゃないですか?
最近見た、このモティヴェーターが成功なのか失敗なのかを問う質問で、成功と失敗が2:2でしたね。
種牡馬価格は下落の一途でトレヴ以外の活躍馬がいないってのが失敗とする人の目線みたいですね。
長々と書きましたが、イクイノックスも種牡馬価格の上昇が鍵となると思います。初期の設定額2000万が高いので、2倍以上行けば成功じゃないでしょうか。
ura********:
GIとは言わず。
重賞で勝てる馬を出せれば成功でしょう。
本当に本当に、1勝するだけでも大変です。