まだゴールまでまだ2周も残っている時点で「バカーっ!」とか叫んでいる人がい…

まだゴールまでまだ2周も残っている時点で「バカーっ!」とか叫んでいる人がいます。

この時点での走り方や順位を見て何か分かるのでしょうか。

自分は素人ですが後半周くらいの時点での走りを見ないと何も分からないと思いますが。


ベストアンサー

add********:

まあ様々ですよ。

あと2周ということは、先行選手が仕掛けに動き出す頃ですよね。
ゆっくり仕掛ければいいのに、やたらと早く仕掛ける選手がいます。

中団にいればいいのに、ムダに動いて前へ出ちゃう選手もいます。

逆に、動くべきところで動かない選手もいます。

競輪というのは、位置取りと作戦のスポーツギャンブル)なんですよ。
選手は作戦を練りながら、相手とカケヒキをしてレースを進めます。
勝負所で有利な位置を取りにいって、相手を負かそうと画策します。

で、客も客でいろいろと推理をしながらレースを見るわけですよ。
自分が買った選手がどうすれば勝てるのか?
どの選手が、どこでどういう動きをするのか?
その動きにはどういう意図があるのか?を探りながらレースを見るのがの醍醐味です。
だから、自分の思惑と違った動きをする選手には

『バカヤロー』と言います(一部の客ですけどね笑)。

もちろん、客の考えが正しいとは限りません。
選手が正しいとも限りません。
勝負の世界ですから、レースが終わるまで分かりません。

でも、そうやって叫ぶことで選手との一体感がわくような気がするんですよ。

質問者さんは初心者ということですが、5年もやれば、
残り2周までにだいたい先が読めるようになります。
2周手前で、各選手が一列になってますでしょ?
あれは無意味に一列になってるわけじゃなく、
各選手が思惑を秘めて、それぞれのポジションにいるんですよ。
その思惑が何となく理解できるようになり、
そこからゴールまでの展開やカケヒキを予測できるようになります。
もちろん、予測がハズレることも多いんですが、
それは選手にだって分からないことです。

自分がコーチになったような気分で、選手にケチをつけたくなるんですよ(笑)

そこが馬やモーターのレースと違うとこであり、競輪ならではの醍醐味です。


その他の回答

sirasan8215:

ファンは自分なりにレース展開を読んで車券を買います。そこで自分の読みと違う動きをされると絶望的になりバカーと叫ぶのです。実際に着を度外視してライバルの先行相手を潰しに行くバカーなレースをする選手もいます。人間味溢れたそれが競輪です。