パチンコスロットの「天井」という言葉について違和感があります。天井という…

パチンコスロットの「天井」という言葉について

違和感があります。

天井というよりどちらかというと地下じゃないですか?w

スランプグラフだって、地下深くに下がっていきますし。

誰が最初に天井と名付けたのでしょう

回答

ID非表示:

それ以上はハマりの天井はありませんと言う意味合いでの天井です


ひかる:

写真のようなハマり数が積み重なる表示のデータランプでそれ以上積み重らないので天井と呼ばれるようになりました。

    知恵袋ユーザー

    粒を積み上げる意味では納得です


iq_********:

最初に言った人って答えは分かりませんが、地下って言い方には賛同できました。

ゲーム数が積み上がるので天井なんですが…ハマりは深いって言いますもんね。
『最深部の天井まで連れて行かれた』とか一般じゃ変すぎますよね。

    ユーザー

    デスデス!!笑

    最深部の天井 おかしいです!!笑


yuu********:

違和感ないですが、天井ってもともと数の話で、カウントアップだから、天井でいいと思います。

天井1000なら、ゲーム数はカウントアップです。
1000つみあげたら天井になるって話です。

    知恵袋ユーザー

    なるほどです


ウィルチャックウィルチャクソン:

規定ゲーム数上限だから天井なんじゃないですかね。
他にも吸い込み天井ってのもありましたね。
これも吸い込み枚数の上限ですから。

    知恵袋ユーザー

    ハマる=お金たくさん使う=ゴールに近づく
    のであればやはり使ったお金を積み上げて積み上げて、地面がえぐれて地下に沈んでいく。
    みたいなイメージがありますw

    地下です!

***:

まあ、どっちでもいいけど
ゲーム数に起因して発動すらから、ゲーム数の上限に達したで天井なんじゃない。
鬼浜かなんかで、投資金額が一定を超えるとどうとかあった気がする。
それなら地下でもいいのでは

    知恵袋ユーザー

    4号機鬼浜ですかね?
    打った事はありませんが。

    ではこれから私は地下と呼びまくって、いつしか「地下」がスタンダードにしてみせますよ


pin********:

4号機のAT機やストック機、それ以前の裏ものや吸い込み仕様ですね。
数(ゲーム数・吸い込み枚数)は上がっていくから天井なのでしょう。
当選ゲーム数を棒グラフにするカウンタ仕様ならば、天井と言えます。
が台ごとに表示できるようになった方が近年です。

    知恵袋ユーザー

    あー、たしかに棒グラフですと、ハマればハマるほど粒が重なって重なって高くなっていきますね。
    それで天井と呼ぶのであれば納得です


1150934520:

ゲーム数やスルー回数を積み重ねるから天井っていうんでしょう

    知恵袋ユーザー

    なるほどです

ID非表示:

それ以上はハマりの天井はありませんと言う意味合いでの天井です


ひかる:

写真のようなハマり数が積み重なる表示のでそれ以上積み重らないので天井と呼ばれるようになりました。

    知恵袋ユーザー

    粒を積み上げる意味では納得です


iq_********:

最初に言った人って答えは分かりませんが、地下って言い方には賛同できました。

ゲーム数が積み上がるので天井なんですが…ハマりは深いって言いますもんね。
『最深部の天井まで連れて行かれた』とか一般じゃ変すぎますよね。

    知恵袋ユーザー

    デスデス!!笑

    最深部の天井 おかしいです!!笑


yuu********:

違和感ないですが、天井ってもともとゲーム数の話で、カウントアップだから、天井でいいと思います。

天井1000なら、ゲーム数はカウントアップです。
1000つみあげたら天井になるって話です。

    知恵袋ユーザー

    なるほどです


ウィルチャックウィルチャクソン:

規定ゲーム数上限だから天井なんじゃないですかね。
他にも吸い込み天井ってのもありましたね。
これも吸い込み枚数の上限ですから。

    知恵袋ユーザー

    ハマる=お金たくさん使う=ゴールに近づく
    のであればやはり使ったお金を積み上げて積み上げて、地面がえぐれて地下に沈んでいく。
    みたいなイメージがありますw

    地下です!