パチンコで当たって、確変(ST)を取れた時または時短で当てて確変(ST)を取れた時の残保留は通常時の確率で抽選しているのか、確変の確率で抽選しているのかどちらでしょうか?
今まで自分は当たったあとの保留なので、内部的に残保留は確変時の確率だと思っていましたが、友人と話した時に反対意見も出たので知りたいです。
よろしくお願いします。
回答
doraty_com:
機種により表現が様々ですが
一般的な確変機であれ
それが確変回数数限定のST機であれ
大当たりの確率は
入賞時ではなく
消化時の状態で判定されます
機種によるとしか言えません
・・・・・
ご理解のために余談も含めた
【基本事項】からです
実はパチンコは昔から
玉がスタートチャッカーに入賞した時点にてセンサーが感知し
常時カウントされている「乱数値」が取得され
それと状態(確変・通常)別判定用テーブルとの照合で
当たり・ハズレが決まると説明表現されてきました
(つまり玉が入った時に当たりハズレが決まると表現されてきました)
基本はそう理解しても良いのですが
これは当否判定が「入賞順」である場合なら良いのです
現行機種の多くは「電チュー優先消化」となっている場合が多く
ヘソより電チューでの当否判定を優先します
よってパチンコはスタートチャッカーに玉が入賞し
内部にあるセンサーがその通過を感知した時点で
常時高速度でカウントされている数値を拾い(抽選)
一度メモリ内に格納します
その数値(乱数)が判定される時点(保留消化時)に
判定用テーブルとの照合で結果(当たり・ハズレ・確変潜伏・確変電サポ・時短・通常・ラウンド数など)が決定されますと表現します
ただしこの方法とは別に
通常時・潜伏時や電チューサポート時など
ヘソか電チューでの配分とは関係のない
内部状態での配分方式を採用した機種もあります
つまり一様ではないのです
保留時は乱数値は格納されたままであり
まだ何も判定はされていないのです
・・・・・
【確定演出】
プログラム上「確定演出」は
出せぬことはないのです・・・
何故なら液晶で「大当り!」
これも「確定演出」ですからね
その後に「アタッカー」が開放します
パチンコ機は電子機器
ロケットでも失敗することもあり
精密機械でも
誤作動は起きるかも知れません
アタッカーが開くまでは
まだ演出途中です
お客の勘違いで「これは確定演出だ!」
それで外れたら暴れますからね
確定とは表現したくないのです
従業員が説明するにも大変ですしね
各台の仕様を理解していないかも
また外れた現場を見ていませんからね
ならば誤作動だろうが故障だろうが
”パチンコには「確定演出」はありません”
これで簡単に説明ができるのです
【先読み】
あくまで保留消化時点の判定と表現されても
画面上での進行状況とプログラム上での進行状況は
時間的速度の違いがあり、それを含んでの「先読み機能」です
また主基板内の乱数値の先読みは
判定行為では無いのですから可能であるとも云えます
解らない部分は補足説明します
ウィルチャックウィルチャクソン:
エヴァなら163Gを超えてからのST抜け後の残保留消化なら通常確率です。
ちなみに、ここで引き戻すことをサポ戻しと言いますね。
確変非搭載の一種二種混合機なら電チュー保留は電チューの抽選確率です。
ryu********:
機種によりますが
一番流行ってるエヴァでいうと、「いつ保留を貯めた?」より「いつ消化した?」が大事になります。
消化したタイミングが確変時なら確変の確率です。
消化したタイミングが通常時なら通常確率になると行った感じです。
もう1つ流行ってるリゼロなら右打ち回転数ぴったりだけ確率が通常じゃないです(細かくいうと複数抽選してます。)
vvv********:
1種と1種2種混合の2つがあり
分かりやすくエヴァ未来やシンエヴァの
1種タイプで説明するとアタッカー下の
Vに入れば今残っている保留もこれから入る
保留も全て規定回数まで高確率になります。
ヘソ保留も電チュー保留も同様に高確へ
例えば当該保留で当り
残保留に虹保留があった場合
V入賞をさせなければハズレになるかもです。
1種2種の場合は禁書2や鬼がかりタイプ
SEEDオバロアリアタイプや
シンフォギアタイプなどはそれぞれ別です。
※thrust:
•確変機の場合
パチンコの当たりハズレは入賞時に抽選(乱数取得)され、消化時にその乱数が大当たりか否かを判定されますが、その判定基準が通常時とST中とでは変わります。
つまり当たりハズレは「いつ入賞(抽選)したかではなく、いつ消化(判定)されたかによって決まる」という事です。
例えば「大当たり確率1/100(確変中は1/10)」の機種で乱数が100個だった場合「通常時は1番のみ当たりと判定され、確変中は1〜10番までが当たりと判定される」みたいに「確変中は当たりと判定される乱数が増える」という事です。
確変中は「1/100が1/10になる」というより「1/100が10/100になる」とイメージする方が解りやすいでしょう。
ですから通常時に入賞した保留もST中に消化されればSTの確率で、ST中に入賞した保留でも通常時に消化されれば通常の確率で大当たりと判定されるという事ですね。
•一般的な1種2種混合機の場合
常にヘソからは通常確率、電チューからは高確率(確変ではない)で抽選されます
ミカン (ネコラン@(*_*)):
機種によって違うと思います。
たしか一種二種混合機は残保留はST時の確率で抽選されていると思ってましたが。
doraty_com:
機種により表現が様々ですが
一般的な確変機であれ
それが確変回数数限定のST機であれ
大当たりの確率は
入賞時ではなく
消化時の状態で判定されます
機種によるとしか言えません
・・・・・
ご理解のために余談も含めた
【基本事項】からです
実はパチンコは昔から
玉がスタートチャッカーに入賞した時点にてセンサーが感知し
常時カウントされている「乱数値」が取得され
それと状態(確変・通常)別判定用テーブルとの照合で
当たり・ハズレが決まると説明表現されてきました
(つまり玉が入った時に当たりハズレが決まると表現されてきました)
基本はそう理解しても良いのですが
これは当否判定が「入賞順」である場合なら良いのです
現行機種の多くは「電チュー優先消化」となっている場合が多く
ヘソより電チューでの当否判定を優先します
よってパチンコはスタートチャッカーに玉が入賞し
内部にあるセンサーがその通過を感知した時点で
常時高速度でカウントされている数値を拾い(抽選)
一度メモリ内に格納します
その数値(乱数)が判定される時点(保留消化時)に
判定用テーブルとの照合で結果(当たり・ハズレ・確変潜伏・確変電サポ・時短・通常・ラウンド数など)が決定されますと表現します
ただしこの方法とは別に
通常時・潜伏時や電チューサポート時など
ヘソか電チューでの配分とは関係のない
内部状態での配分方式を採用した機種もあります
つまり一様ではないのです
保留時は乱数値は格納されたままであり
まだ何も判定はされていないのです
・・・・・
【確定演出】
プログラム上「確定演出」は
出せぬことはないのです・・・
何故なら液晶で「大当り!」
これも「確定演出」ですからね
その後に「アタッカー」が開放します
パチンコ機は電子機器
ロケットでも失敗することもあり
精密機械でも
誤作動は起きるかも知れません
アタッカーが開くまでは
まだ演出途中です
お客の勘違いで「これは確定演出だ!」
それで外れたら暴れますからね
確定とは表現したくないのです
従業員が説明するにも大変ですしね
各台の仕様を理解していないかも
また外れた現場を見ていませんからね
ならば誤作動だろうが故障だろうが
”パチンコには「確定演出」はありません”
これで簡単に説明ができるのです
【先読み】
あくまで保留消化時点の判定と表現されても
画面上での進行状況とプログラム上での進行状況は
時間的速度の違いがあり、それを含んでの「先読み機能」です
また主基板内の乱数値の先読みは
判定行為では無いのですから可能であるとも云えます
解らない部分は補足説明します
ウィルチャックウィルチャクソン:
エヴァなら163Gを超えてからのST抜け後の残保留消化なら通常確率です。
ちなみに、ここで引き戻すことをサポ戻しと言いますね。
確変非搭載の一種二種混合機なら電チュー保留は電チューの抽選確率です。
ryu********:
機種によりますが
一番流行ってるエヴァでいうと、「いつ保留を貯めた?」より「いつ消化した?」が大事になります。
消化したタイミングが確変時なら確変の確率です。
消化したタイミングが通常時なら通常確率になると行った感じです。
もう1つ流行ってるリゼロなら右打ち回転数ぴったりだけ確率が通常じゃないです(細かくいうと複数抽選してます。)
vvv********:
1種と1種2種混合の2つがあり
分かりやすくエヴァ未来やシンエヴァの
1種タイプで説明するとアタッカー下の
Vに入れば今残っている保留もこれから入る
保留も全て規定回数まで高確率になります。
ヘソ保留も電チュー保留も同様に高確へ
例えば当該保留で当り
残保留に虹保留があった場合
V入賞をさせなければハズレになるかもです。
1種2種の場合は禁書2や鬼がかりタイプ
SEEDオバロアリアタイプや
シンフォギアタイプなどはそれぞれ別です。
※thrust:
•確変機の場合
パチンコの当たりハズレは入賞時に抽選(乱数取得)され、消化時にその乱数が大当たりか否かを判定されますが、その判定基準が通常時とST中とでは変わります。
つまり当たりハズレは「いつ入賞(抽選)したかではなく、いつ消化(判定)されたかによって決まる」という事です。
例えば「大当たり確率1/100(確変中は1/10)」の機種で乱数が100個だった場合「通常時は1番のみ当たりと判定され、確変中は1〜10番までが当たりと判定される」みたいに「確変中は当たりと判定される乱数が増える」という事です。
確変中は「1/100が1/10になる」というより「1/100が10/100になる」とイメージする方が解りやすいでしょう。
ですから通常時に入賞した保留もST中に消化されればSTの確率で、ST中に入賞した保留でも通常時に消化されれば通常の確率で大当たりと判定されるという事ですね。
•一般的な1種2種混合機の場合
常にヘソからは通常確率、電チューからは高確率(確変ではない)で抽選されます