パチンコの確率は収束する、もしくは収束に近づくのでしょうか?
ネット上のブログや知恵袋で調べてみると見事に意見がまっぷたつに分かれているので、どちらが正解なのかいちど気になりだすと止まりません。
そこで、差支えない範囲で下記の質問にお答えいただけますでしょうか。
①確率は(収束する/収束しない)と思う
②最終学歴(文系/理系)
③IQテストの結果(http://www.iqiq.jp/pc/)←たったの8問のテストですが、過去200万人との受験データと自分のスコアを相対的に比較できるため信憑性が高そうです。「IQと頭の良さは関係ない」という意見もありますが、さすがに平均点未満はちょっと・・・
④収支表を公開できるならそのURLをお願いします
⑤そのほか何かあればご自由にどうぞ!
ベストアンサー
奏:
お勉強したければこちらをご覧になってはいかがでしょう・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E7%8E%87%E5%A4%89%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%8F%8E%E6%9D%9F
私はパチカテで確率は「収束する」「収束しない」
両方を使い分けます。
「収束する」を使う時はある地点からある地点までデータを取りまとめた結果・
その機種の平均確率に近づいた・・との意味で「収束した」と言います。
私は説明が下手なのでご了承願いたいのですが、
例えば「サイコロ」
100回・200回振った程度では6個の目は正確な1/6にはならないでしょう・
これを1万回・10万回振ることによって
各目がほぼほぼ均等に1/6になっていきますね・
パチンコに置き換えましょうか・
平均的な店(500台)平均稼働30000アウトとします。
大凡一台あたり「2000回転」お客さんは回すとします。
これを500台×と「100万回」店全体機種で回したことになります。
このあたりでお気づきになるでしょう・
つまり500台を一日全体平均で見るとその確率はほぼほぼ収束値に近い数値になります。
確率の収束というのは
分母となる数字がどの程度の規模であるか・
そしてどの地点で計測するかによって収束値の信憑性は異なります。
なんども言うように個別のお客さんが数日打った程度では
その台は収束などアテになりませんね・
でも一年間その台を毎日打ち続ければ
大凡メーカー発表の平均確率にはっている”はず”です・
おそらくその収束率は95%~105%以内に留まっている”はず”です・
これはあくまで自分の経験からです・
経験というのは膨大なデータを数十年管理してきた結果を元にお話しをしているだけです。
したがって数学に詳しい人ならもっと明快に答えてくださるでしょう・
その他の回答
ite********:
確率は確率でしかありません。
収束ってのは、分母の増大により異常値が薄められるだけの現象です。
例えば、大当り確率1/100の機種が、現状で1/500だったとします。
その後、確率通りに当たりを積み重ねれば、2/600、3/700、4/800・・・となっていき、大当りが100回に到達する頃には100/10400=1/104で、結果が本来の確率に近くなると言うだけの話です。
桃太楼:
理屈としては「収束しない」・・・というか、そもそも収束という言葉が誤って使われている代表的な例の一つではあります。
本来収束というのは、ある確率の結果の積み重ねが理論値に近づいていくことを指す言葉で、逆は「発散」と言います。
つまり、結果の「状態」を示す言葉で、「確率が収束するかどうか」という設問自体に問題があるというかなんというか。
なので「試行回数が増えれば収束方向に結果が近づくことが期待できる」という答え方をしています。
あ、ちなみに最終学歴は工業高校で、某電機メーカーの研究職就職でもう数十年になる感じ。
tokyo-パチカテ999:
①収束するw 好調~不調は プログラムで組んであるからw パチ屋が儲けた一部を還元するシステムだwネ
結果的に パチ屋が儲けて 客に還元する値が 収束値になる訳だwww
②都内の某工業大学付属だw 計算苦手な事に気が付いて大学行かんかったw
③面倒っちくて やっとれんwww
④勝ってる画像はチョコチョコ投稿してるwネ!
⑤パチカテ非公開質問って 投票所とか 削除するんだろw
ten********:
①「収束しない」。
※下記の条件をクリア出来れば、収束します。
莫大な資金と永遠の生命を維持すること。
⇒まず不可能です。
②国立大学
③すみません。もう老人の域(?)にはいってるもので。。。
④遊戯台と割り切ってるので、収支表はつけてません。
ただ、マイナスは間違いないです。(涙)
⑤今のパチンコスペックでは、良く回る(ボーダー以上)台を打ち続けても、勝てるとは限らない。これが、パッと出の素人カテマス「oga***」「aka***」には、全然わかってない。
カズ:
確率は収束しない
確率は毎回転の抽選
それの結果でしかない。
偏差値68の高校を卒業
知能を計測するためのIQテストで高得点を取ることがそのまま「頭がよい」ということにはなりません。
IQテストは
環境への適応力、基本的な精神能力、推理、問題解決、決断力などが計測出来るだけです。
IQテストは小学生ぐらいまで
15歳からIQテストは重要でなくなります。
IQは実年齢と知能の差がどれぐらいをるのかを測定するものです。
③の結果は78点
tak********:
①途方ない時間をかければ収束する。
②人に言えない様な学校かな?
③恥ずかしくて言えない。
IQ130位しかないんで。
mem********:
文系48点(;Д;)
収束しない…
だって毎日ラムクリしてるし…
お馬鹿の回答でした(^_^)
- mem********
- わーい(*^^*)
こっちは簡単過ぎ?笑
http://memorado.jp/iqtest?r=130&utm_campaign=JP%2FJP_facebook-share_iqtest&utm_content=iqtest&utm_medium=facebook-share&utm_source=VIRAL
カズ:
終息するはずがない
パチンコは常に319分の1
理論値とか期待値なんて言ってるパチカテの連中が間違ってる
僕はネットやウイキディペアで勉強しました
ite********:
確率は確率でしかありません。
収束ってのは、分母の増大により異常値が薄められるだけの現象です。
例えば、大当り確率1/100の機種が、現状で1/500だったとします。
その後、確率通りに当たりを積み重ねれば、2/600、3/700、4/800・・・となっていき、大当りが100回に到達する頃には100/10400=1/104で、結果が本来の確率に近くなると言うだけの話です。
桃太楼:
理屈としては「収束しない」・・・というか、そもそも収束という言葉が誤って使われている代表的な例の一つではあります。
本来収束というのは、ある確率の結果の積み重ねが理論値に近づいていくことを指す言葉で、逆は「発散」と言います。
つまり、結果の「状態」を示す言葉で、「確率が収束するかどうか」という設問自体に問題があるというかなんというか。
なので「試行回数が増えれば収束方向に結果が近づくことが期待できる」という答え方をしています。
あ、ちなみに最終学歴は工業高校で、某電機メーカーの研究職就職でもう数十年になる感じ。
tokyo-パチカテ999:
①収束するw 好調~不調は プログラムで組んであるからw パチ屋が儲けた一部を還元するシステムだwネ
結果的に パチ屋が儲けて 客に還元する値が 収束値になる訳だwww
②都内の某工業大学付属だw 計算苦手な事に気が付いて大学行かんかったw
③面倒っちくて やっとれんwww
④勝ってる画像はチョコチョコ投稿してるwネ!
⑤パチカテ非公開質問って 投票所とか 削除するんだろw
ten********:
①「収束しない」。
※下記の条件をクリア出来れば、収束します。
莫大な資金と永遠の生命を維持すること。
⇒まず不可能です。
②国立大学
③すみません。もう老人の域(?)にはいってるもので。。。
④遊戯台と割り切ってるので、収支表はつけてません。
ただ、マイナスは間違いないです。(涙)
⑤今のパチンコスペックでは、良く回る(ボーダー以上)台を打ち続けても、勝てるとは限らない。これが、パッと出の素人カテマス「oga***」「aka***」には、全然わかってない。
カズ:
確率は収束しない
確率は毎回転の抽選
それの結果でしかない。
偏差値68の高校を卒業
知能を計測するためのIQテストで高得点を取ることがそのまま「頭がよい」ということにはなりません。
IQテストは
環境への適応力、基本的な精神能力、推理、問題解決、決断力などが計測出来るだけです。
IQテストは小学生ぐらいまで
15歳からIQテストは重要でなくなります。
IQは実年齢と知能の差がどれぐらいをるのかを測定するものです。
③の結果は78点