新ハナビについて高設定の挙動ってやっぱり1・2と違うものですか?7000G回し…

ハナビについて

高設定の挙動ってやっぱり1・2と違うものですか?

7000G回して小役・ボーナス共にほぼ設定5みたいな挙動をする事が割とあるのですが、やはり1の上振れがぬぐい切れません。

回答

vvv********:

どこで見切るかにもよるでしょうけど、6看破の可能性はノーマル機の中では高いと思います。
ゲームハナビチャレンジ共に(特に)リプ判別は、6が有るホールは必須だと思うくらいに、1との比較なら相当違いますね。
5は正直なところ主様が仰るように1の上振れがよぎるような展開になる事も多いのでピース待ちにはなっちゃいますよね。やっぱりホール選びは大前提だと思います。確証として設定2以上を使ってるか否かは凄く大事になって来るんだと思いますよ。

旬じゃない機種なので、を見据えて狙えるかと言われると正直相当厳しいです。状況が良い時ならイベ日に奇数挙動ならほぼほぼ5だねって動けるホールも沢山有ったんですけどね。
今は平日は軒並み低設定だと思って打った方が感覚的にはズレは少ないと思いますし、イベ日でも6は頭から外した方が良いかなと。

6台とか4台とか、バラじゃなくてコーナー扱いしてるホールはまだイベ日とかなら動かしてくれてるホールは有ると思います。
そういう意味では設定の信頼度はホールの設定使用率と、内容の両面からの判断が必要かもですね。


nad:

うーん、結局、確定要素がでない限りは、どんなによいうごきでも、全ての設定の可能性がまずあること。逆に言えば設定1くさいな?とおもって辞めた台が5だった!なんてことはおこるえるのでなんとも、、。

あくまで、高設定が高設定らしくあたったり、小役の確率が高設定域で引けたとき、打ち手は、高設定挙動だな?と感じるのであって、高設定でも引けなきゃあ低設定挙動って感じるだろうし、低設定でも、引けてればって感じるだろうし、、。

とはいえ、ハナビは元が甘い機種なので、
例えでも、ボーナス確率小役確率
5の近似値をとっているなら、5だと思い込んで打っても全然いいと思うので、5ということにしておきませんか?(笑)

あくまで差枚ベースでのみ考えたとき
2000枚クラスはどの設定でも可能性があって、3000枚超えてくると、1.2の可能性は減りますよね。あくまで可能性ですけど。

2024年現在、僕の地域では甘いと言われてる機種は軒並み無くなったか、数を物凄くへりました。そんな今時にあって、ハナビに設定5や6をいれる店は限られてるとは思います。そんな限られた店で打てているなら、5かもしれまんけれど、そうてもない店が突然、意味なく5.6を使うことはやっぱり考えにくいので、1の上振れの可能性も当然残りますね。

あくまで、体感とした上で、結局設定こそわからんものの、うわぁ!高設定だぜ!簡単に3000枚超えたぜ!みたいな展開になる時は、やっぱり、なにからなにまで違う感じにはなりますよね。特にこれ!といった感じではなく、全体的に。心配する必要がないぐらい、回るし当たる、、そんな感じは覚えます。

個人的には、偶奇のほうは割とはっきり出るきはしてるんで、こっちは素直に信じて、奇数挙動で、高設定挙動なら、、1かも知れないという不安はいつまでも残ります。だって、普段1しかないんだもん。


フリーザ様:

アクロス系はふだは1.2です
技術介入で1でも甘いとかがうたい文句だから
店も当然知ってます

ハナビは、設定3がない
普段1.2でたまに4でしょう
全国平均は。

地域によっては5.6たまに使うかも

    フリーザ様

    ふだは→普段は


chi********:

ハナゲのハズレが1.2とは全然違いますよ。
体感的にも分かるレベル。