特に地方競馬で上位人気にも関わらず、突然追わなくなる等のやる気のない騎乗を平気…

特に地方競馬で上位人気にも関わらず、突然追わなくなる等のやる気のない騎乗を平気でする騎手が居るのか?

回答

1152714732:

むしろ中央でもいるのでは?某名馬の引退レースを某WINSで見てましたがやりやがったと会場ざわついてたのと連日の週刊記事を覚えてます(それと当たった大勢の人の列、ありがとうございます(^^)v)。


ID非公開:

理由はお察しの通りですし、残念ながら日常茶飯事です。

一応、あまりに露骨な騎乗をすると「闘志を欠く騎乗」として開催数日間の騎乗停止になる場合もあります。
ですが、絶対にその先はありません。
笠松の騒動の時に「馬は話せない」と絶対に立件できないとお墨付きも出ています。
客は無力で何も出来ません。
なので、買うならそれがある前提で買うしかありません。

以下、毎日新聞 2021/4/21『馬は話せない 八百長の立件は断念 不正で30人処分 笠松競馬』より引用です。
競艇レースならボートのエンジン出力を調べることで、意図的に出力を抑えていたことなどを客観的に裏付けられるが、の場合は「真剣にムチをたたいたが走ってくれなかったと言われたらお手上げ」という。
https://mainichi.jp/articles/20210421/k00/00m/040/297000c(リンク切れ)

    ID非公開

    競馬とくに地方競馬は買わないことが実は正解ですか?


立憲民主党:

仰る通りたくさん居ます、
m(__)m

    ID非公開

    それらは
    レース裁決委員から
    何の問題もなく
    許されるものなのでしょうか?


oni********:

のジョッキーは、ほとんどが厩舎所属です。
会社組織に例えると社長(調教師)に雇われてる従業員です。
勿論その上には沢山の株主がいますね。
JRAのようにムチ一本で稼ぐフリーとは立場が違います。

極端に言えば勝てなくても上の指示に忠実なのが一番得策なんです。
賞金が安いので、その5%なんてバイト時給並ですよ^^;

    oni********

    補足ですが
    社長の指示や株主の意向に歯向かって辞めざるを得なかったジョッキーも何人かいますよね。
    辞めなくても干された奴とか。


x:

残念ながらたくさん居ます、
金沢、園田、南関東4場、
上位人気にも関わらず第4コーナー回った直後から追わない
断然人気の逃げ馬が好スタートを切ったにも関わらず逃げない、などなど。
m(__)m

    ID非公開

    それらはレース裁決委員から
    何の問題もなく許されるものなのでしょうか?

エイプリル:

いると思います。

やる気云々と言うよりは、八百○レースで追わない、追ってはいけないということもあるのでは。

昔は、追わないどころか、馬が走り過ぎて先頭に立ちそうなので、その馬からわざとダイブして落馬する騎手もいたくらいです。
語り草になっている有名な「○○ダイブ」

昔の地方競馬はが横行していましたので、現在それが完全に払拭されたかどうか…

八百長組織もあったようで。

個人馬主が、馬のクラス昇級よも、同じクラスに留めて上位着順を蹴り返して賞金を稼ぎたいので一着にならせない、ということもあったようで。

地方競馬は、たま~に「?」と思うおかしなレースがありますよね。

    ID非公開

    それらは
    レース裁決委員から
    何の問題もなく許されるものなのでしょうか?

1152714732:

むしろ中央でもいるのでは?某名馬の引退レースを某WINSで見てましたがやりやがったと会場ざわついてたのと連日の週刊記事を覚えてます(それと当たった大勢の人の列、ありがとうございます(^^)v)。


ID非公開:

理由はお察しの通りですし、残念ながら日常茶飯事です。

一応、あまりに露骨な騎乗をすると「闘志を欠く騎乗」として開催数日間のになる場合もあります。
ですが、絶対にその先はありません。
笠松の騒動の時に「馬は話せない」と絶対に立件できないとお墨付きも出ています。
客は無力で何も出来ません。
なので、買うならそれがある前提で買うしかありません。

以下、毎日新聞 2021/4/21『馬は話せない 八百長の立件は断念 不正で30人処分 』より引用です。
競艇レースならボートのエンジン出力を調べることで、意図的に出力を抑えていたことなどを客観的に裏付けられるが、競馬の場合は「真剣にムチをたたいたが走ってくれなかったと言われたらお手上げ」という。
https://mainichi.jp/articles/20210421/k00/00m/040/297000c(リンク切れ)

    ID非公開

    競馬とくに地方競馬は買わないことが実は正解ですか?


立憲民主党:

仰る通りたくさん居ます、
m(__)m

    ID非公開

    それらは
    レース裁決委員から
    何の問題もなく
    許されるものなのでしょうか?


oni********:

地方競馬のジョッキーは、ほとんどが厩舎所属です。
会社組織に例えると社長()に雇われてる従業員です。
勿論その上には沢山の株主がいますね。
JRAのようにムチ一本で稼ぐフリーとは立場が違います。

極端に言えば勝てなくても上の指示に忠実なのが一番得策なんです。
賞金が安いので、その5%なんてバイト時給並ですよ^^;

    oni********

    補足ですが
    社長の指示や株主の意向に歯向かって辞めざるを得なかったジョッキーも何人かいますよね。
    辞めなくても干された奴とか。


x:

残念ながらたくさん居ます、
金沢、園田、南関東4場、
上位人気にも関わらず第4コーナー回った直後から追わない騎手、
断然人気の逃げ馬が好スタートを切ったにも関わらず逃げない、などなど。
m(__)m

    ID非公開

    それらはレース裁決委員から
    何の問題もなく許されるものなのでしょうか?