京都競馬場の指定席について質問です。11/10に2人(自分と女性)で京都競…

京都競馬場の指定席について質問です。

11/10に2人(自分と女性)で京都競馬場へ行く予定です。

その日の11RはG1エリザベス女王杯でかなりの混雑が予想されるため、初めて指定席をとろうと考えており、ネット予約の登録もしました。

試しに来週の開催の分で購入手続きを途中までしてみていたところ、自分と一緒に行く女性の情報も入力しなくてはいけませんが、来場時は2人とも本人確認をされるのでしょうか?

なぜ確認したいかというと、一緒にいく女性の名前と生年月日は知らないためです。名前は聞けたとしても年齢は教えてもらえません。

たとえば友達や家族の名前で指定券を購入し、実際は同行者が違う人間でも問題はないでしょうか?

ご存知またご経験のある方、教えていただきたいです。


ベストアンサー

tou********:

>来場時は2人ともをされるのでしょうか?

最近本人確認はありません、指定席のQRコードを提示するだけで入場OKです
有馬記念などの大レースの時だと確認があるかもしれませんが程度では100%本人確認はないと思いますよ

>たとえば友達や家族の名前で指定券を購入し、実際は同行者が違う人間でも問題はないでしょうか?

問題ありません
申込時に架空の名前と生年月日でも大丈夫ですが実年齢はこんなものかなという生年月日を入力しておけば大丈夫ですよ
当方、過去に同行者の友人の生年月日が正確に知らないことがありましたが適当に入力したもので特に問題はありませんでした

    has********:

    実際の体験からご回答いただき、既婚者の妹を同行者にして購入に臨みたいと思います。万が一、入場できないことがあれば、当日入場券買って観戦しようかなと。指定席はスマートシートにして無駄払いになってもあまり痛くないようにしときます。身分証明書なんかは見せなくてよい本人確認からいけそうな気がしました。ありがとうございます。


その他の回答

1152303339:

たぶん、アウトだと思います。協力してもらって、当日メンバーが変更になりました。予約時の人はこの人です、って提示できても難しいかもしれません。

というのは、ご存じだと思いますが指定席はかなりの人気で毎回抽選になると思われます。そういう状態だと必ず指定席が取りたいとなると少々アクロバットですが、偽名で何枚もJRAカードを作成し申し込む、なんて違法な事をするようになるでしょう。それを防ぐためには氏名と生年月日、それを当日に確認できるようにする事が一つの対策になると思います。同伴者も同じくそういう措置にしていないと申し込んだ人と無関係な人が転売で入ってくる事も可能になってしまいます。

同伴するような立場の人が名前も知らない、生年月日も確認できない間柄、なんてのはとっても珍しいカップルになると思うので、ちゃんと相手に確認するか、無理なら諦めて一般入場するか、どっちかにした方がいいと思います。

    has********

    ご回答有り難うございました。
    年齢だけは絶対教えてくれないので、指定席購入時の同行者情報には偽りの生年月日を入力せざるをえません。まずは抽選にあたることですよね。頑張ってみます。


yuk********:

本人確認はありません。
QRコードを見せてピッてしてもらって入場です。

    has********

    実体験からお答えいただいたと思うので、少し安心しました。QRコードでの確認なんですね。ご回答有り難うございました。


tou********:

>来場時は2人とも本人確認をされるのでしょうか?

最近本人確認はありません、指定席のQRコードを提示するだけで入場OKです
などの大レースの時だと確認があるかもしれませんがエリザベス女王杯程度では100%本人確認はないと思いますよ

>たとえば友達や家族の名前で指定券を購入し、実際は同行者が違う人間でも問題はないでしょうか?

問題ありません
申込時に架空の名前と生年月日でも大丈夫ですが実年齢はこんなものかなという生年月日を入力しておけば大丈夫ですよ
当方、過去に同行者の友人の生年月日が正確に知らないことがありましたが適当に入力したもので特に問題はありませんでした

    has********

    実際の体験からご回答いただき、既婚者の妹を同行者にして購入に臨みたいと思います。万が一、入場できないことがあれば、当日入場券買って観戦しようかなと。指定席はスマートシートにして無駄払いになってもあまり痛くないようにしときます。身分証明書なんかは見せなくてよい本人確認からいけそうな気がしました。ありがとうございます。