関東で等価交換禁止になったとき、どこの店もパチンコの釘が激甘になりましたよね?
気のせいレベルじゃなくて、ヘソが外側に40度くらい曲がって、ゲーセンかよ!みたいな。
あれは何だったのでしょうか?
交換率下がった分、釘が開いたのかなと思ってましたが、しばらくすると元に戻ってしまいました。
全店でやってましたが、業界で示し合わせた?
あの釘なら等価じゃなくていいやって嬉しかったのですが、今じゃ等価のころと同じ釘だし。
またあんな釘調整になることはもうないのでしょうか?
ベストアンサー
doraty_com:
それはどこでも同じでしょう
示し合わせというより
他所がやるなら自分の店もそうしないと
逃げられてしまいうとの感覚的なものでしょう
等価交換禁止は厳しい業界の
一時的な救いだったのでしょう
結局はさらに締まって
等価時代より悪くなりませんでしたかね(^^;
その他の回答
ポチ:
神奈川はまだ等価
- oto********
- うらやましい
gol********:
確かに回りは良くなりましたが、レインボーの激熱で仕事人、7のリーチで主水が出て当たると思いきや。
外れた、やる気も、心も折れて帰って来ました
京楽のマーク←プレミヤで外した人も居ました。
店を疑いますね。
店員に言ったら、あくまで激熱だと、言われました。
ゅうです:
等価禁止による客飛びを一時的に抑えるための処置
レートがさがったら楽しみが減る上に等価と同様の釘調整してたら客が減ると困るから短期間だけわざと釘開けて
レート下げた分回転率を確保しましたってアピール
釘開けるなら浅知恵じゃなく元々から開けてるホール行くべし