というのは直前にならないと
わかりませんか?
・わからない場合、
重賞レースのスケジュールから
だいたいの予想はできるものなのでしょうか?
・私が行こうと思っている日が
福島と小倉での開催なのですが、
美浦の騎手は福島、栗東の騎手は小倉
に集まりやすいなど
傾向があったりしますか?
わかるものだけでも教えて頂けると
幸いです。
回答
kd********:
G1なら2週前、それ以外の特別競走は1週前にJRAのサイトに登録馬の一覧が出ます。
それを見てお手馬が出るかどうかで推測するしかないのでは。
重賞だとネットケイバで騎手の想定が記載されたりしますけど、あれは前走の鞍上をそのまま書いてるだけなので全くアテになりません。
kapivara:
いつ、どの競馬場に来るか
→我々一般のファンはわからない部分だと思います。
騎手は騎乗馬次第で各地に飛ぶので自分で選ぶことはないと思います。
馬をどこに使うかは
馬の適性などを加味してどこの競馬場のどの距離のレースに使うか選ぶ→鞍上を決める の流れの筈です。
また、重賞などは登録馬が事前に分かる場合が多いため、主戦騎手がわかれば大体どこに行くんだなというのは予測はできます。
ただし、1日の間に複数の騎乗がある場合は、そちら優先になる可能性もあるので、かならずしも主戦だからいるということも無いでしょう。
まあ、例えばドウデュースがダービー登録されてたとしたら、ほぼ間違いなく武豊騎手が東京競馬場に来るっていうのは分かりますよね。
主戦の馬が複数開催にいたとしても、懇意にしてる馬がいるかどうかでおおよその検討はつくかと思います
ただ、夏競馬のときは別ですね。
開催がローカルにしかならなくなるため、騎手によっては毎年北海道、毎年小倉という騎手もいます。
これは騎手自身が選んでいるので例外的ですが、追ってればなんとなくわかります
集まりやすさの傾向
→ざっくりそれで合っているのかなと思います。
ローカルの競馬場に行くのは若手が多く、所属厩舎の馬に乗るパターンが多いため、輸送の関係上必然的に美浦所属の馬は福島のほうが行きやすいし、小倉も然りです。
例えば重賞の大一番に使うとかなら、遠征もしてくる場合がありますが、基本的に近い方の開催を選んでいるのは間違いないです。(輸送にもお金がかかるため、平場のレースのためだけに遠征するというのはあまり無いです)