ジャパンカップって他のG1と何が違うんですか?
ジャパンカップの方がと言うよりジャパンカップ以外で外国の馬が参戦してる所を見ないのですが何故でしょうか?
他のG1も国際的に認められているレースですよね?
回答
ブロンズコレクター:
「指定外国競走」
招待レース
賞金が凄い高い
それに凱旋門賞とW制覇したらさらに賞金+とか金銭の面での違いが大きい
zon********:
そうなんですよ 他のGIともう同じで
外国馬は日本のほとんどのレースに
参加出来ます。
なので役目は終わりました
強いて言えば他の方々が言われている様に輸送費がJRA負担で賞金が高いので
参加しやすいぐらいです
けどこれだけしてるのに外国馬の参加は
一向に上がりません
なので他の国みたいに5レースぐらいの
GIを同一日にやるとかしないと
ダメですね
きたきつね:
ジャパンカップは海外の強い馬を招待して
日本の馬と競わせてレベルアップを図るって趣旨で
創設されたレースです。
他のG1レースと違って「招待レース」なので
日本に来るための移動や滞在にかかる遠征費用などは
主催者が出してくれます。
他のレースは遠征費用は出ませんからレースに勝てないと
大赤字になりますからよほど自信がないと来れません。
逆に日本の馬が香港やドバイ、サウジアラビアなどに
大挙して出走するのは賞金の高さもありますが
それ以上にジャパンカップと同じ招待レースってのも大きい
ジャパンカップが他のG1と何が違うか、一番の違いは外国の一流馬の参戦を促すために、「指定外国競走」を優勝している外国馬がジャパンカップに出走した際、本賞金とは別に特別褒賞金の交付が定められているのです。
日本馬にも特別報奨金が支払らわれますが、報奨金額自体は外国馬が優遇されます。昨年の優勝馬イクイノックスはジャパンカップの特別報奨金(USD2M=約3億円)をもらって日本歴代最高賞金獲得馬となって引退しました。
対象外国馬は本賞金とは別で1着300万ドル、4着以下20万ドルが交付され、さらに着順に関わらず出走するだけで10万ドルが交付されます。
https://www.jra.go.jp/keiba/program/pdf/housyoukin_4.pdf
エリザベス女王杯、マイルチャンピオンシップ、チャンピオンズカップも外国馬への報奨金対象レースですが、
*日本の芝は欧州の芝と比較すると高速馬場のため合わない
*ダートは海外のレースの方が圧倒的に本賞金が高い
*そもそもの特別報酬の金額が多くない
などの理由であまり特別報奨金目当てで来日する外国馬はいません。
安田記念やスプリンターズS、高松宮記念、宝塚記念などには時々外国馬の参戦もありましたよ?
ジャパンカップは国際招待レースで外国馬の遠征費用は全てJRAが負担しています
だからあれだけの数の参戦があったんですね(^_^)
しかし近年は日本馬の能力レベルが向上し外国馬との力関係(当初は外国馬が圧倒的優位だった)が逆転、外国馬の上位進出が難しくなり積極的な参戦は少くなりましたね(‘_‘?