パチンコの台選ぶ時、当たりやすい台はどうやって選べばいいでしょうか? -…

パチンコの台選ぶ時、当たりやすい台はどうやって選べばいいでしょうか?

上の液晶見て、大当たりの数が多い方がいいんですかね?

回答

ゅうです:

オーラを感じ取る
それ以外の方法を自分は知らない


yan********:

当たりやすい【台】を探すんじゃなくて、『今日の【自分】はツイてるかな?』ですよ。

あくまでも、くじを引く(抽選を受ける)のは打ち手である【自分】であって【台】ではないんですから。

神社でおみくじを引いた時に凶が出たら『今日のおみくじは不調だな。』なんて言いませんよね?

素直に『今の【自分】はツイてない。』と思いますよね?

それと一緒ですよ。


正直不動産&大家(^^):

基本的には全て同じ確率の抽選になりますから、数学的には当たりやすい台は無いです。

ただ、好調派の台だと大当り乱数を引きやすいので、浅い回転で連チャンする認識です。

1日かけて勝負するのならば、釘の良い台しか無いです。
短時間ならば、軽い連チャン後浅い回転数でやめている台を私は打ちます。

少ない投資金額で、短時間で大当りさせる方法としての私の立ち回りです。

    正直不動産&大家(^^)

    当たりやすい台はないです。

    その代わりに、『早く当たる台はどっかにある』が正解です。
    この台を探す為に、釘では無くて、本日の大当りデータを見るのです。

    但し、打ってみないと解らないです。
    解れば皆、勝ち組です。
    解らないですが、今までの経験則で立ち回るしかないのです。


a:

同じ機種なら同じスペックなので性能に違いはないです。319ならずっと319です。
例外としては、設定付きパチンコで、これは設定示唆数を参考にできます。遊タイム機種は通常時回転数を参考にできます。潜伏確変がある機種は各台の状態を判別する事で当たりやすい台が放ってある事もあります。
実際にそのような方法で稼いでる人はいるので、戦略としては有効です。

    a

    でも、そういう台は多くないんで、基本的には打ってみてヘソに入る台が優良だと思います


ブリバリ

「当たりやすい台」なんてありません。
抽選方式もも同一機種なら全て同じです。

せいぜい、釘が全体的に良い、に近い、位が選択基準で後は運次第。
「当たりやすい台」なんて寝言からは卒業して下さい。

oas********:

結局店次第だと思ってますね。
稼働がいい店は客が出る、回ると思うから客付きがよいことがほとんどです。特に田舎だとそういった兆候が見受けられます。もちろん立地でぼったくり調整なのに昼は高稼働なんて店もありますが・・・

データで判断するには自身で答えを見つけたほうがいいです。データは目視で判断できますし自分で打たなくても結果をはかることができます。完全確率の否定になるので。それでも実践上当方は使える手法だと思っています。

つまりあたりが多い台が勝ちやすい台と思うのであればまず打たずに自身で観察して判断することです。サンプル、検証は100くらいしておけばいいと思います。

私は一番の重要性は店選びだと思っているので打ち子軍団ぽい人が多くいる店で稼働するのがビギナーにはちょうどいいのではと思っています。昔の梁山泊というパチプロ軍団は歩合があったのかわかりませんが○○は成績が悪いからちょっと渋いあの店に行くことにさせる。などやり取りが特集であったのを覚えています。それくらい店によって勝敗の是非が分かれると思っています。


カズ:

台の特性と流れに寄ります

は不調波と好調涙を行き来してる
不調波は大当たり乱数が極端に減っている状態
3000回ハマりをするのは乱数が消滅しているから
これが不調波

好調涙は逆に乱数が増えます
大当たりの波が押し寄せるイメージ
1/319なのに何度もすぐ当たるパターンが好調涙

その波を詠む必要がある
僕は連日ハマってマイナスの台を狙います
これを下限の跳ね返りと云う
どこかで底がくるのでそこを狙い撃つ

そのデータを詠む力は毎日通ってデータを見ないといけない


遊び人=最近はゴルフばかり:

データは見ません。釘を見て下さい。「釘が良い台=当たりやすい台」です。

↑こういうと理解できない、理解しようとしないオカルト派の人がいますが、釘が良く沢山回る台は時間あたりの回転数が大きいです。パチンコの大当たり確率は一部の例外(など)を除き「同じ」なので、少ないで時間あたり沢山回せる台が「当たりやすい台」になります。1/6のサイコロを20回振るのと30回振るのとでは、どちらが「当たりやすいか」はわかりますよね?分母が大きくなっても考え方は同じです。稼働時間に対して沢山回す、回す際にかかる投資額を少なく抑える=釘が良い台を選ぶ、ことが大切です。

    tpd********

    良い釘の台の見分け方とかありますか?

ゅうです:

オーラを感じ取る
それ以外の方法を自分は知らない


yan********:

当たりやすい【台】を探すんじゃなくて、『今日の【自分】はツイてるかな?』ですよ。

あくまでも、くじを引く(抽選を受ける)のは打ち手である【自分】であって【台】ではないんですから。

神社でおみくじを引いた時に凶が出たら『今日のおみくじは不調だな。』なんて言いませんよね?

素直に『今の【自分】はツイてない。』と思いますよね?

それと一緒ですよ。


正直不動産&大家(^^):

基本的には全て同じ確率の抽選になりますから、数学的には当たりやすい台は無いです。

ただ、好調派の台だと大当り乱数を引きやすいので、浅い回転で連チャンする認識です。

1日かけて勝負するのならば、釘の良い台しか無いです。
短時間勝負ならば、軽い連チャン後浅い回転数でやめている台を私は打ちます。

少ない投資金額で、短時間で大当りさせる方法としての私の立ち回りです。

    正直不動産&大家(^^)

    当たりやすい台はないです。

    その代わりに、『早く当たる台はどっかにある』が正解です。
    この台を探す為に、釘では無くて、本日の大当りデータを見るのです。

    但し、打ってみないと解らないです。
    解れば皆、です。
    解らないですが、今までの経験則で立ち回るしかないのです。


a:

同じ機種なら同じスペックなので性能に違いはないです。319ならずっと319です。
例外としては、設定付きパチンコで、これは設定示唆や大当たり数を参考にできます。遊タイム機種回転数を参考にできます。がある機種は各台の状態を判別する事で当たりやすい台が放ってある事もあります。
実際にそのような方法で稼いでる人はいるので、戦略としては有効です。

    a

    でも、そういう台は多くないんで、基本的には打ってみてヘソに入る台が優良だと思います


「当たりやすい台」なんてありません。
抽選方式も確率も同一機種なら全て同じです。

せいぜい、釘が全体的に良い、遊タイムに近い、位が選択基準で後は運次第。
「当たりやすい台」なんて寝言からは卒業して下さい。