競馬についての質問です。数ヶ月ほど前から競馬を始めたのですが、一般的に言われているギャンブルの還元率として、競馬が75%程度というように私もトータルで70%程度しか回収できていないように思います。
賭け方は、主に人気馬を軸に馬連、馬単、3連単を購入することが多いのですが、ここに問題があるのではないかと考えました。平均的に競馬をやっている人たちの還元率が75%であるのに人気馬を軸にするという平均的な賭け方をしているために、トータルで勝てないのではないかと感じています。競馬でトータルで勝つには平均的な賭け方とはは言えないような大穴を狙って、一度当てたら辞めるくらいの勢いが必要でしょうか?このまま、これまで通りの賭け方をしてずっと還元率が75%前後を行き来するような感じなら競馬を辞めようかとも思っています。私の考え方は合っているでしょうか?また、負けづらいというより勝ちやすいようなおすすめの賭け方等、初心者にアドバイスありましたら是非教えていただきたいです。拙い文章になってしまい申し訳ありません。どなたかご回答よろしくお願い致します。
回答
checkmate frog:
人気馬を軸にするという平均的な賭け方をしているために、トータルで勝てないのではないかと感じています。(主に人気馬を軸に馬連、馬単、3連単)
はい、トータルでは勝てない、、仰る通りだと思います。
そもそも利益を残すには無理な買い方で完全にストレス発散娯楽競馬の買い方をしていると思います。
一度当てたら辞めるくらいの勢いが必要でしょうか?
はい、勝ち逃げが出来ないと負ける仕組みが競馬です。
穴馬券を的中しても買えば買うほど利益を失ってしまう原理原則(大数の法則)に合致しています。なので買えば買うほど回収率がある数字に収束します。
本日終了!って、最終レースやメインレース前でも、競馬場WINSから帰宅したり、ネットからログアウトする勝ち逃げ!が出来ないと負け続けます。
(利益を積み上げるなんで無理)
メイン買わず帰宅?
これでは楽しくない?って思ったら、勝てませんよね?財布の中身や口座の数字が増えた方がより楽しい競馬になると思いますよね!
これまで通りの賭け方をしてずっと還元率が75%前後を行き来するような感じなら競馬を辞めようかとも思っています。私の考え方は合っているでしょうか?
はい、その考え方も正解ですが、そこに気づいている質問者さんは、勝てて利益を残せる可能性もあります。
負けづらいというより勝ちやすいようなおすすめの賭け方等、、
勝つ方法より、負けない方法を意識した方が、結果的に勝つ可能性がグーンと上がります。
勝とう、勝とう、
利益を出そう、出そう!とするほど、逆の力が働いてしまうからです。
大多数の人が、
めんどくいな!
やりたくないな!
そんなちっさいことやって意味あるの?、と思ってしまうことを、どれだけ地味に積み重ねていけるか?だと思います。
私は、自分が嫌になるほど、同じ負け方を繰り返して来ましたが、、、その負けパターンを意識してやらない競馬にしたら、利益が残るようになりました。
自分の負けパターンは、勝つ為のヒントです。
- checkmate frog
- オマケ
勝てるようになったら終わり、というわけではなく、日々改善、日々成長していくことが大切です。
メンタルも、
何かのきっかけで簡単にブレてしまうので。
自分の「負けパターン」も、
そう簡単には乗り越えられないから。
意識している事
1、マインド、メンタル
2、資金管理
3、手法戦術
4、勝ち逃げ!
私は複勝一点買い
(目安は5倍前後以上)
相手浮上時限定で、その複勝を軸にワイド最大3通り買い。
(流し馬券ではない、均等買いはしていない)
時どき、枠連を買います。
こんなやり方でも、1-2ヶ月に1-2回はワイド万馬券をゲット出来ます。
春は中山東京、夏は福島新潟しか参戦しません。
狭く、深く、やっています。
浅く広くは、私は脳みそが崩壊してしまいます。
him********:
競馬で収益を稼ぐためには、あまり実際のオッズを信じすぎない方がいいです。
競馬で稼げる人は、本命党にせよ穴党にせよ、自分の頭の中で想定オッズを作っていて、その想定オッズと実際のオッズにズレが生じたときを勝機にしていると思います。
例えば「この馬自分は単勝7倍くらいだと思ったけど、実際のオッズは14倍くらい」のときはチャンスと見て厚めに買い、「自分の想定オッズと実際のオッズが同じ4倍くらいの馬」がいるときは買わない、みたいなやり方ですね。
①オッズに左右されずに自分の物差しで期待値を判断する。
②勝負できるレースとできないレースを見極めて、賭ける金額にメリハリをつける。
まあ正直競馬知ってる人には当たり前のことですが、この2つができれば大体稼げるように思います。
そのために、血統、馬場、追い切りなどいろんな角度から競馬に関する知識の蓄積を行いながら、勝負できるレースできないレースを見極めるために自分が得意なパターン苦手なパターンを知ることがけっこう大事ですね。
人気馬を軸にすること多いに結構ですが、自分が思っているより人気すぎないかとか、人気になっている根拠を理解できているか、とかを気にしていきましょう。