競馬のネットの配当金で1000万を超えたら銀行に通知されるという回答をもらったのですが、そういった規約はどこに書いてますか?逆に999万円以下は通知されないということでしょうか?
回答
Weekend-loving:
馬券を購入する人は、そのことは周知の事実だと認識しているはずです。
こちらをどうぞ。
払戻金の支払を受けた方へ
https://jra.jp/company/social/taxation/
下記事例記事をつけておきます。
競馬で1,300万円当たった34歳夫のもとへ「税務調査」がやってきて…「多額の追徴課税」に妻、激怒【税理士が解説】
7/2(火) 11:32配信
こちらの事例は年間払い戻しの場合のようです(1口1000万円以上の払い戻しではないようです)
https://news.yahoo.co.jp/articles/598922ff0d5a0489151979844b8b7ae4f7f416e9
これって、忘れたころにやってきます。
税務調査自体は、夏以降に行われます。
夏までは税務職員は、確定申告の処理・調査で忙しいからです。
なので、差押え通知なんかも秋以降に来ます。
ちなみに私は馬券の確定申告をしています。
フリーのITコンサルをしているので、本業で毎年確定申告が必要なのですが、
一緒に馬券の申告もしています。
馬券の税金は大したことはありませんが、
いつも言ってますが、累進課税はなんとかして欲しいです。
税金がめちゃ高いです。
一般の会社員は、確定申告をする習慣がないので、
馬券の確定申告はしない人が多いでしょうね。
上で書かれている通り、
一口1000万円以上の払い戻しを受けた場合は、申告した方が良いと思います。
一説にはこの場合、必ず通知が来ると言われています。
どうでしょうかね。
1口1000万以上の払い戻しを受けた際の税金を計算しておきます。
経費100円(払い戻しに賭けていた金額。100円の経費なら0円でも変わりありません)
払い戻し1000万円
とした場合の馬券での一時所得税は、
一時所得税:533,400円
住民税:475,000円(課税対象の一律10%)
合計:約1,008,400円
になります。
払い戻しの1割納税ですね。
住民税も納税義務があります。
上の記事の1300万円の場合(経費40万円)、
一時所得税:798,900円
住民税:605,000円(課税対象の一律10%)
合計:1,403,900円
になります。
記事の計算課程で、
「605万円が課税対象」とありますが、
住民税はこれの10%納税義務があります。
最後に、
銀行の高額取引に関しては、税務署がチェックをしています。
通常、銀行の取引情報はチェックしてはいけないのですが、
銀行員、税務署はチェックをしています。
それが現実なのです。
sak********:
(主に)金融機関から税務当局に「この人にこれくらいお金の支払いがありました」っていうのを報告する書類のことを「支払調書」って言います。株の取引とか全部出ます。これ、もう完全に把握されているので税金から逃げられなくなる訳です。
で、競馬なんですが、支払調書を導入する、っていう話もあったんですが、とりあえずそれはやりすぎなんじゃないかということで「1000万円を超える配当があったら名前とか口座番号とかとりあえず記録しておいて。で、こっちから出せ、って言った時だけ出して」って、こんな感じになったはずです。2020年4月から。税務当局と競馬主催者(中央競馬の場合はJRA)の間の申し合わせなので、特に外部に公開されている規約などはありません。つまり、↑の情報が必ず正しいかどうかの保証もありません