競馬っていうのは騎手ががんばってんじゃなくて馬ががんばってんですよね?
回答
ban********:
斜行癖のある馬の走路を調整したり 手綱を締めて息を入れたり人による技術介入の余地があるので 一応人も頑張っているのではないだろうか
una********:
馬は頑張っている。
騎手は顔張っている。
どちらも頑張っています(^_^)
1151847549:
昔、武豊騎手が馬と騎手を、野球のバッテリーみたいな関係。と言っていました。
馬はピッチャーで、騎手はピッチャーの良さを引き出すキャッチャーの役割。キャッチャーのリード次第でその日のピッチャーの出来が変わる。
そして、ピッチャーが抑えればピッチャーが褒められるけど、ピッチャーが打たれたらキャッチャーが怒られるみたいな所も似てる。ような話をしてた記憶があります。
馬にも騎手にも役割があって、それぞれ頑張ってるんじゃないかな。そのように見える。
x:
競馬は馬券を買う人が頑張ってます、
馬券を誰も買わなきゃ騎手も馬もご飯が食べられませんから、頑張りようがありません。
(・・;)
ID非公開:
どちらも頑張っていますが、「勝てば馬のせい、負ければ人のせい」と思っています。馬は頑張っているのでいかに馬の邪魔をしないか、もしくは馬の持っている力を最大限まで引き出せるかは人間の手にかかっていると思います。
知恵袋ユーザー:
普通、八百長や忖度無しなら馬10、騎手10で頑張ってますよ。
どちらも10で頑張ってますけど馬も騎手も能力に差があるだけです。
頑張ってる度合いが7対3なんてあり得ませんよ
chimpenzee:
よく馬7:騎手3と言われているので、頑張っている度合いも7:3なんだと思います。
cro********:
馬はがんばっているのに、馬に跨ってるだけの奴等が余計な事をして邪魔をしているのです
ban********:
斜行癖のある馬の走路を調整したり 手綱を締めて息を入れたり人による技術介入の余地があるので 一応人も頑張っているのではないだろうか
una********:
馬は頑張っている。
騎手は顔張っている。
どちらも頑張っています(^_^)
1151847549:
昔、武豊騎手が馬と騎手を、野球のバッテリーみたいな関係。と言っていました。
馬はピッチャーで、騎手はピッチャーの良さを引き出すキャッチャーの役割。キャッチャーのリード次第でその日のピッチャーの出来が変わる。
そして、ピッチャーが抑えればピッチャーが褒められるけど、ピッチャーが打たれたらキャッチャーが怒られるみたいな所も似てる。ような話をしてた記憶があります。
馬にも騎手にも役割があって、それぞれ頑張ってるんじゃないかな。そのように見える。
x:
競馬は馬券を買う人が頑張ってます、
馬券を誰も買わなきゃ騎手も馬もご飯が食べられませんから、頑張りようがありません。
(・・;)