競馬の馬ってなんであんなにだっさい名前のが多いんですか?
稀にカッコイイなまえのもいないわけではないですが
別に馬主や厩舎?由来の名前の統一性とかくらいはあってもまぁいいかなとも思いますが
かっこ悪い名前のが多すぎて麻痺しちゃってるんですかね?
回答
シロクマ:
今までで何頭の馬達が名前をつけられてきたかはとても把握しきれません。その中で、9文字以内で更に意味が通らないといけない名前、かつ、宣伝になるものも不可なので、もう使える名前が無いんです。過去にいた馬と同じ名前をつけることも可能は可能ですが、その馬が少しでも勝ってたりしたらその馬の名前は使えません。あと単純に、かっこいい意味、またはかっこいい響きの言葉って世の中には少ないんですよね。
京都のぶぶ漬け:
シンプルにネタ切れよ。当然ながら使えない名前っつーのもある訳で、中には希望出したけどあれもこれも全部ダメと言われてヤケクソになって提出したのが通っちゃったとかありますし。
wii********:
毎年1万頭、カッコイイ名前をつけられますか?
計算すると、1日30頭の名前を休みなくつける必要があります。
tky********:
しょーがないですよ。
もちろん、オヌシナニモノ的な明らかに狙ってつけてる馬名もあるだろうけど。
馬主が個々で名前つけるのは年間、多くても何十頭ですけど、競走馬は年間何千頭と生産されて、実際に名前がつけられるのは全部ではありませんが
少なくとも同時代では絶対に被らないようにしないといけないし。
血統背景的にもビタイチ関係ないのに、ドイツ語やらフランス語やらサンスクリット語やらで××という意味だの、ハワイの神様のナントカカントカだの
いくら捻り出して考えてもってきても、そりゃネタ切れもするってもんです。
ましてクラブ馬なら会員から募集できますが、個人馬主は自分で考えるか、せいぜい家族や友達に考えてもらうかしかないし…皆さん苦労されてると思いますよ。
無気力P@ボカロP:
馬主さんの趣味です。厩舎では決められません。