今20で地方競馬を楽しんでるんですけど地方競馬の今と昔の雰囲気や、空気感の違いってやっぱりありますか?
回答
1152303339:
いわゆるライト層の割合が段違いです。昔はギャンブルで一発当てたる、って金儲けに走る人しかおらず、雰囲気はそういう血走った人ばかりでピリピリしていましたが、今はちょっとした施設に出かける、という感じで行っても場違いではない、という風に変わりました。馬券も当たったら嬉しいな、と小遣いの範囲で遊ぶ、って人が多くなって、競馬そのものだけではなく、その時にあるイベントや周りの飲食もエンジョイするような人が多くなったと思います。
後は先の回答にあるコーチ屋などの存在も含めてなのですが、他人同士の会話は激減したと思います。昔はコーチ屋が詐欺るために声をかけてきた、なんて事も含めて、レースが終わった時に「おう兄ちゃん、当たったんかおめでとう」とか、「あの馬狙ってたんか。同じや。惜しかったな」なんて会話が隣の赤の他人とありました。そこから交流が始まって仲良くなって、競馬場ではつるむように、なんて事もあったりしましたが、今は誰も声をかけないし、かけようとも思わなくなったと思います。
x:
ありますね、
1番の違いは場内にノミ屋やコーチ屋がいなくなった事です、
昭和50年代60年代と言えば、
入場したら即コーチ屋に取り囲まれるイメージです、
後は全て口頭窓口でしたので、
馬券販売に時間が掛かり締め切り間際だと
買いそびれもありました。
m(__)m