【リクエスト】確か自分の記憶が確かなら、師匠デビルマンⅡ好きでしたよね…

リクエスト】確か自分の記憶が確かなら、師匠デビルマンⅡ好きでしたよね?

デビルマンⅢ打ちましたか?

いやいや、Ⅲが出ている事すら最近まで知りませんでした・・・

ちょっと調べた感じでは、A+ARTとは言えども、メインボーナスはサバトチャンス・・・設置は2,000台・・・とあまり期待出来る感はありませんでした(どーりで見ねぇわけだ)

好きなら一度は触ったのではないか?と思いまして(師匠が新台打たないのは知ってますが・・・)

どうでしょうか?

ⅡのARTのイケイケ感はあるのでしょうか?

純増2枚っぽいので、しれっとセット乗せとか少ないんだろうなぁ~

回答よろしくお願い致します。


ベストアンサー

squaresponge:

ご指摘の通り出さない新台即入替はアンチなので、当然、デビルマン2を5号機最高傑作という私であっても、その法則は変わりません。

したがってデビルマン3も例外ではなく、新台入れ替えをしている最寄の、歩いて行けるような、極力人が少ないようなボッタ店を探して打ちに行きました(白目をむきながら)。

一言で言うと、何が起きているのかよくわからなかった。

ですね。

サバト、ARTとも引くことが出来ましたが、サバトはまあ通常ボーナスなんで、特に問題はありません。

が、ARTの方が、実際のところは知りませんよ?

実際のところは知りませんが、固定ゲーム数が無く、ちょくちょくよくわからないタイミングで訪れるバトルで、いちいちイライラする。

という感じでした。

実際そのタイミングというのが、イベントアイコンが表示されたリボルバーとベルやリプなどのフラグによって左右されているんですが、まずそれが非常にわかりにくいす。

さらにそのしょっちゅう訪れるバトルですが、ベルがカギになっていて、デビルマンのアイコン時にベルで攻撃。敵も同様です。

で、デビルマンのアイコンが4個くらい連続で登場したかと思いきや、全部リプレイ。

そしてデビルマンアイコンが全部過ぎ去ってから敵のアイコンがリボルバーに並んでいるところでベル連打されてバトル敗北、ART終了、みたいな。

こう、イライラするポイントを敢えてくすぐるという、そんなARTでした。

もちろん逆もあるわけですけど、「何で終わった瞬間強チェ引くんだよ!」とか、「高確入ってもここでレア役引かなきゃ意味ないんでしょ?」というのが、ARTのバトル中毎、といえばわかりやすいでしょうか。

ARTには比較的入りやすいイメージですが、例によって説明パネルなどは一切見ないし演出ボタンも押さないしで、実験的に新たなゲーム性を搭載しようとしたことは評価できますが、非常にとっつきにくい、よくわからない、っていう完成度ですね。

サンダーで初めてフラッシュや消灯を搭載して「あの台からスロットが良くわからなくなって辞めた」と言う人が当時いましたが、デビル3に関しては、同じ印象を持ちました。

それが理由かはわかりませんけど、2,000台で様子見、というのが何となく理解できました。