弥生賞にはなぜディープインパクト記念などという名前がついてしまった…

弥生賞にはなぜディープインパクト記念などという名前がついてしまったのか?

弥生賞勝ち馬で無敗の3冠馬のシンボリルドルフこそその名を冠するべきではないのか。

過去三冠馬セントライト記念シンザン記念はある。

G1.7勝に関してもルドルフから15年かけてテイエムオペラオーが達成している。

ディープ以降15年以内だとジェンティルドンナ キタサンブラック アーモンドアイが7勝以上を達成している。

また、馬の名をレースに配するにも弥生賞と記念という名称が

クドい。

ディープインパクト記念としないのか。もしくは弥生賞(ディープインパクト記念)としないのか。

競馬関係の記事でも馬の戦績が弥生賞と書かれていたりディープ記念だったり

もやもやする。

ならばいっそ共同通信杯はトキノミノル記念を全面に出すべきでは?

ディープの名を付けるなら若駒Sにしたほうが良かった様な気もします。

回答

ID非表示:

シービーとシンボリとナリタは冠名だからダメっていうのは聞いたことがあります。
正直ディープといえば若駒ステークスな感じがします…弥生賞ディープインパクト記念とか定着してないですし。
ディープ自体は嫌いではないですが、持ち上げる勢力があまり好みではありません。オグリキャップとかブライアンの人気で勘違いして必死に持ち上げてる感じがします。


はづきいざよい:

ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアンの名前がに採用されなかったのは「シービー」「シンボリ」「ナリタ」という冠名がついているためです
しかし「ディープインパクト」には冠名がついていません。なので先の3頭のような言い訳が通用しなかったのです。それ以降の三冠馬であるオルフェーヴルコントレイルも冠名がついていないので、採用される可能性が高いと思われます


ekt********:

>弥生賞勝ち馬で無敗の3冠馬のシンボリルドルフこそその名を冠するべきではないのか。
恐らく三冠馬の名前を冠した記念はシンザンで終わりにする予定だったのでしょうが、ディープインパクトが競走成績及び種牡馬成績においてあまりにも優秀だったため、特例的措置を取ったものと思われます。

>ディープインパクト記念としないのか。もしくは弥生賞(ディープインパクト記念)としないのか。
いわば阪神タイガースのようなものです。「阪神」や「タイガース」のように、自由に簡略化して呼んでも相手が理解出来るなら何の問題もありません。一応正式名称がそうなったというだけです。

>ならばいっそはトキノミノル記念を全面に出すべきでは?
そうかもしれません。

>ディープの名を付けるなら若駒Sにしたほうが良かった様な気もします。
文句をつける人は多少減っていたと思います。


miz********:

記憶が少々あいまいだけど、
「~があるから、ディープインパクトの名前を冠したレースはないのか」っていうような声が多かったことに答えたのではなかったか?
ということで、シンボリルドルフやらの名前を冠するという選択肢は端からなかった。
で、どのレースにその名をつけるか、となったときに、G1レースにつけることはできない。そこで、弥生賞が選ばれた理由が、そこをステップに3冠へと羽ばたいたから、といったような理由だったと思います。

これが決まった時に、私はてっきり共同通信杯(トキノミノル記念)のようにあると思っていたらがっつり「ディープインパクト記念」となった閉口しました。


御影剣多浪憂威頭駒兵衛安堵孫兵衛:

私も(報知杯はともかく)【弥生賞シンボリルドルフ記念】改称に賛成派でして、幾度か機会(最後は同馬の最期の時)がありましたが、実現せず歯痒い思いをしたものです。

個人的にディープインパクトについては、もしつくられるのなら【神戸新聞杯ディープインパクト記念】が長ったらしくも意外とスラっと言えるし、レースの性格的にも収まりが良いかな、と思ってましたが、デイリー(スポーツ)ならまだしも、神戸新聞が地方紙なところが響いたのでしょうかね………どうあれ、弥生賞に付される報道を目にした時はズッコケました。

ディープインパクトの衝撃的なレースとして挙げられる方が多い、若駒ステークスに付すのも悪くないと思いますが、JRAは(弥生賞にする程どうしても)重賞に付けたい意志を感じましたし、個人的にもどうせ付すならそう思いますので、いっそ京成杯を(近い時期に同じ中山2000mのホープフルステークスがあることも考慮して)京都に移設の上でディープインパクト記念に改称すれば良かったかな、とも思いますが、そうすると他の番組の変更も必要になりそうで大変かも。

………と、いろいろ妄想するの楽しいですよね。
何だか、回答になってなくてすみませんm(__)m

ID非表示:

気持ちは分かるけど
だからと言ってシンボリルドルフ記念も
何かな?とはなる
ディープインパクト記念同様長いし

    gro********

    三冠はシンザン記念で打ち止めにすればよかったのに
    シービー・ルドルフ・ブライアンはダメでディープはアリってのが
    取り上げた理由が曖昧だからです。
    名を付けるにしても新設レースにすればいいのではとか。

ID非表示:

シービーとシンボリとナリタは冠名だからダメっていうのは聞いたことがあります。
正直ディープといえば若駒ステークスな感じがします…記念とか定着してないですし。
ディープ自体は嫌いではないですが、持ち上げる勢力があまり好みではありません。オグリキャップとかブライアンの人気でして必死に持ち上げてる感じがします。


はづきいざよい:

ミスターシービー、シンボリルドルフ、の名前がレースに採用されなかったのは「シービー」「シンボリ」「ナリタ」という冠名がついているためです
しかし「ディープインパクト」には冠名がついていません。なので先の3頭のような言い訳が通用しなかったのです。それ以降の三冠馬であるも冠名がついていないので、採用される可能性が高いと思われます


ekt********:

>弥生賞勝ち馬で無敗の3冠馬のシンボリルドルフこそその名を冠するべきではないのか。
恐らく三冠馬の名前を冠した記念はシンザンで終わりにする予定だったのでしょうが、ディープインパクトが競走成績及び成績においてあまりにも優秀だったため、特例的措置を取ったものと思われます。

>ディープインパクト記念としないのか。もしくは弥生賞(ディープインパクト記念)としないのか。
いわばのようなものです。「阪神」や「タイガース」のように、自由に簡略化して呼んでも相手が理解出来るなら何の問題もありません。一応正式名称がそうなったというだけです。

>ならばいっそ共同通信杯はトキノミノル記念を全面に出すべきでは?
そうかもしれません。

>ディープの名を付けるなら若駒Sにしたほうが良かった様な気もします。
文句をつける人は多少減っていたと思います。


miz********:

記憶が少々あいまいだけど、
「~シンザン記念やセントライト記念があるから、ディープインパクトの名前を冠したレースはないのか」っていうような声が多かったことに答えたのではなかったか?
ということで、シンボリルドルフやらの名前を冠するという選択肢は端からなかった。
で、どのレースにその名をつけるか、となったときに、G1レースにつけることはできない。そこで、弥生賞が選ばれた理由が、そこをステップに3冠へと羽ばたいたから、といったような理由だったと思います。

これが決まった時に、私はてっきり共同通信杯(トキノミノル記念)のようにあると思っていたらがっつり「ディープインパクト記念」となった閉口しました。


御影剣多浪憂威頭駒兵衛安堵孫兵衛:

私も(報知杯はともかく)【弥生賞シンボリルドルフ記念】改称に賛成派でして、幾度か機会(最後は同馬の最期の時)がありましたが、実現せず歯痒い思いをしたものです。

個人的にディープインパクトについては、もしつくられるのなら【神戸新聞杯ディープインパクト記念】が長ったらしくも意外とスラっと言えるし、レースの性格的にも収まりが良いかな、と思ってましたが、デイリー()ならまだしも、神戸新聞が地方紙なところが響いたのでしょうかね………どうあれ、弥生賞に付される報道を目にした時はズッコケました。

ディープインパクトの衝撃的なレースとして挙げられる方が多い、若駒ステークスに付すのも悪くないと思いますが、JRAは(弥生賞にする程どうしても)重賞に付けたい意志を感じましたし、個人的にもどうせ付すならそう思いますので、いっそ京成杯を(近い時期に同じ中山2000mのがあることも考慮して)京都に移設の上でディープインパクト記念に改称すれば良かったかな、とも思いますが、そうすると他の番組の変更も必要になりそうで大変かも。

………と、いろいろ妄想するの楽しいですよね。
何だか、回答になってなくてすみませんm(__)m