競艇のG1で 仮に愛知の選手として。。
A1級で中堅選手のが勝率がよい
A1級で若手選手のが勝率が低い
が
若手選手の出場していたりします
これはなぜですか? 斡旋の都合や 選手の都合でもあるかもですが。。
普通に考えたら勝率が良い選手がでれると思うのですが。。
G1でも場が選んでるんですかね?
A1だとしてもなんとなく微妙な位置の中堅より今後期待したい若手にチャンスをあげたい的な感じですかね?
回答
非公開:
これは20年前にしいれた情報のG1出場の決め方ですが当時は2場所が日にちをかぶせてG1を開催してました。
なのでこの2場所がA1選手の中からドラフト会議のように出場選手を決めていってたようです。
ですがこれだといつも人気のある同じようなメンバーになってA1なのにG1に地区戦以外一回もでれませんでした。
みたいな選手が一部いました。
最近ではG1開催日を少しずらして開催してますが前検日等を考えたら結局は前か後ろかのどっちかのG1にしか出場できない状態なのでそこは20年前と変わりません。
で、選手の選び方ですが、最近しいれた情報(ある選手のユーチューブ)ではまず競走会がある程度A1選手の中から抜粋した名簿を施行者に渡しそこからドラフトのように決めて行ってるようです。
そうする事により今まではなかなか呼ばれなかったA1選手にもチャンスが巡ってくるようにしているようです。
ボス鳥居山:
G1は施行者が選んでます。そして同県から2~3名。その場限りではなくて次の次の斡旋も見込んだ斡旋になってます。で若手、中堅関わらず1期間のうちに3節程度は皆さんG1斡旋が入るようになってます。ですので北川潤二が出て柳沢出ず、川原出てシゲナリ出ずとか色々あるわけです
ポールコゾフ:
基本的には競艇場の希望と選手の希望です。勝率は関係ありません。
- 1151753544