ボートレースについての質問です。今開催している大村SG4日目の12Rなので…

ボートレースについての質問です。

今開催している大村SG4日目の12Rなのですがどう頑張っても準優勝戦を走れないメンバーのみで構成されています。

1Rならわかるのですがなんでわざわざ12Rにこのような公開処刑のような形で組むのでしょうか?お客さんも11Rで帰ってしまい主催者側にもあまりメリットがないように感じられます。

わかる方がいましたら是非教えていただきたいです。


ベストアンサー

dem********:

翌日のスポーツ紙等の締め切りの都合上でしょうね。

ナイターレースの場合、SGに限らず、準優勝戦は9R~11Rで争われるのはご存知だと思いますが、ナイターの準が12Rに実施されないのは、12Rの実施時間後に翌日の優勝戦メンバーが決まるようだと、翌日の紙面の編集に間に合わないからです。

また、SGじゃない一般戦で6日開催の場合だと、4日目の予選は大体10Rで打ち切って11R・12Rは一般戦扱いになりますが、これも10R終了後に、翌日ののメンバーを決めて、翌日の紙面に間に合わせるためでしょう。

なので、SGでも4日目の11R・12Rは一般戦扱いにすればいいんでしょうけど、なんか規定でできないんでしょうね。だからといって、12R終了後まで翌日の準優勝戦メンバーがはっきりしないようだと、翌日の紙面を盛り上げられないので、名目は予選となっているものの、実質は予選突破できない選手のみで構成されているのだと思います。

正直、今はもうネット投票全盛で、場内のお客が早く帰ろうが売り上げにさして影響はないし、特に今はコロナ禍なので、客の滞在時間は短い方が望ましいでしょう。主催者にしても、翌日の紙面にレースを盛り上げる記事が出ない方がデメリットだと思います。


その他の回答

朝日エンペラー:

すでに回答があるように、早く準優メンバーを確定して、新聞の印刷に間に合わせるようにでしょう。
ナイターの一般戦だと、予選最終日のラスト2Rぐらいは、明確に一般戦となることが多々あります。

私は競馬歴の方が長いので、メインの後の最終Rは、その日の負けを一発逆転で取り返すため、下位クラスの少々難解なレースの方が楽しみです。穴目になりやすいので。
それこそ高知競馬の「一発逆転ファイナルレース」のように。


コロ助ガソリンマン

最終レースが今日の8レース9レースみたいな配当だと目も当てられないから(๑˃ ᴗ˂ )