自転車ってやはり高身長や手足長いと不利なんでしょうか??競輪選…

自転車ってやはり高身長や手足長いと不利なんでしょうか??

競輪選手とか低身長で足が太くて短いドラえもん体型の人が多いし、自分みたいな足が長細くて身長高いタイプは絶対的に不利ですよね。。。

回答

お菓子なおじ:

やトラック競技の選手はそういうタイプが多いと思いますが、ツールドフランスやジロデイタリアなどのロードレースの選手は、スレンダーな選手が多いのではないでしょうか。とすれば、必ずしも細身の高身長が不利な訳ではないと思いますよ。


non********:

は道具ですから、身長が高くても低くても、手足が長くても短くても、自分自身の体に合っているフレームで、ベストポジションに調整してあれば、体の大きさは余り関係無いと思います。

とても過酷ななどの映像や成績を見ると、白人の高い身長の選手たちが活躍していますから、身長が高い事が不利であるとは言えないと思います。ただしの走行距離が短かいタイムトライアルだったり、競輪の様な短距離走では、長距離を走る体力は要りませんから、瞬発力と空気抵抗が少ない方が有利でしょうね、質問者様が御指摘の様に、足が短い体型の人?が、短距離レースでは速いのかも知れませんね、チビは小学校の運動会から速いのが定番ですよね!、^^、

でも、オリンピックの100m競技をみると、歩幅の広い、長身の黒人選手が優勝していますから、結局は、その人それぞれの筋肉勝負の様な気もします。自転車でも瞬発力のある長身の人なら、短距離レースでも速いのでしょうが、自転車競技には黒人選手はいませんね、これは機材費のかかる自転車レースは貧困家庭の多い黒人家庭には向いていない実情があり、幼い頃から自転車に乗れていないので、とは縁が遠いと言う解説を見かけた事があります。

また、さすがにおデブは身長に関係無く、どの種目のスポーツでも速くは走れないでしょうけれども、長い歴史のある自転車競技では、乗る人の体重のクラス別も、身長のクラス別も設定されていませんし、考慮もされていませんから、と言う事は、身長の高低差は、レースに不公平さを及ぼさなくて、考慮すべきほどの影響は無い!、と言うのが一般的な見方なのだと思います。


ねこすけ:

三重の。。。
誰だったかな
S級1班だけど、157センチの選手いますよ。
小柄でも活躍できます。

広島の松浦とか岐阜の山口拳矢とかは170センチないですよ。

    ID非公開

    やっぱ小柄な方が有利ですよね。。。


uch********:

競輪選手はみんな小柄ですか?
体格なんて持って生まれたもんですから、与えられたもんでするしか無いでしょう。
身長何センチでも、無理やと思ってる奴は何したって無理でしょう。


chibaragi_local:

日本人の中でも低身長の私は、背が低い事は自転車に乗るにあたって大いに不利だと思っています。

・乗れる自転車が限られている
・サドルバッグなどは使えるものが限られる
・荷台は装着できないものが多い

そもそもがせの高い欧米人向けに作られているので、低身長な私はホリゾンタルフレームが主流だった時代には門前払いをくらいました。

ところで、ご者様は競輪についてだけ述べられていますが、ロードレースというのはご存知ないでしょうか?
概ね高身長な人が多いです。理由は先に述べた通り。

cos********:

元の質問文がアレなだけに答えが流されすぎな人が多いですね

考え方が逆なんです。

質問者さんが言っているドラえもん体系の人というのがどういった体系かしらんけど質問者さんが勝手に言っているだけなので

そういった体系の人でも活躍できるチャンスがあるのが自転車競技なのであって
じゃないと活躍できないわけではないです。

そういった人じゃないと活躍できないなんて事はない事は少し調べたらわかることなんですから 回答者のみなさんはしっかりしましょう。

そういった質問なんですよ。

色々な身長の人でもチャンスはある幅が広いだけ

よく聞くでしょ このメーカーのロードバイクは日本人向けサイズではないとか
名前は出さないけど日本メーカーのここは日本人の体形わかってて設計にそれとりいれているから日本人向けだとか

(;^ω^)どこが低身長の人のほうがやねんて話

    ID非公開

    質問文に問題ありましたか…………?


e_r********:

ロードレースで強い選手はみんな高身長。
競輪はなんとも言えんけどムキムキマッチョだから太く見えるだけです。
因みにロードレースでもスプリンターは高身長ばかりです。
そしてロードレースでは身長が低い選手は勝てないと言われています。
手足が長い方が前傾に強く、ペダリング時に使う筋肉力が少なく済むと言われています。

足が細いのは有利不利というよりただ単にあなたがトレーニング不足なだけです。


Carius:

競技種目や距離、標高差によるのではないですかね。は変速ギア無し自転車なので力こそパワーの世界ですが数百キロの山岳コースを2週間以上走り続けるようなロードレースや1時間泥の上を走らなければならないシクロクロスではそんなパワー体型では難しくなります。まぁ身長184㎝とかのマチュー・ファン・デルプールがあれだけ様々な種目で活躍できるのですから体型はあまり気にしなくていいと思いますよ。


マルコ:

競輪選手も最初はあんなに筋肉質で脚が太いわけじゃありません。
競輪に必要な瞬発力に必要なトレーニングをして必要な筋肉がついてあの体型になったんです。
同じ自転車競技でも長い距離を走るロードの総合系の選手(クラス・フルームとか)は高身長で痩せ型の選手がいます。
自転車に乗っていたら脚が太くなるは思い違いです。

    ID非公開

    自転車ではなくウエイトトレーニングした結果ドラえもん体型になった感じですか?


1221340569:

海外プロのレースを見てると高身長でマッチョはスプリンターが多いように思いますね。
細いまま細いからと諦めていては話しはすすみませんが
高身長で筋肉モリモリならスーパーマンです。
高身長は素質です。
高くなりたくてもなれるものではありません。
すでに高身長ならラッキーです。

マッチョはトレーニング次第です。
頑張ってみたらなにか面白くなるかもしれませんね。
根性次第で。


mnb********:

自分の体格に合わせてフレームをカスタマイズできるとは言え、高身長になると単純に重心が高くなるので、不利かもしれません

お菓子なおじ:

競輪やトラック競技の選手はそういうタイプが多いと思いますが、ツールドフランスやジロデイタリアなどのロードレースの選手は、スレンダーな選手が多いのではないでしょうか。とすれば、必ずしも細身の高身長が不利な訳ではないと思いますよ。


non********:

自転車は道具ですから、身長が高くても低くても、手足が長くても短くても、自分自身の体に合っているフレームで、ベストポジションに調整してあれば、体の大きさは余り関係無いと思います。

とても過酷なツールドフランスなどの映像や成績を見ると、白人の高い身長の選手たちが活躍していますから、身長が高い事が不利であるとは言えないと思います。ただしレースの走行距離が短かいタイムトライアルだったり、競輪の様な短距離走では、長距離を走る体力は要りませんから、瞬発力と空気抵抗が少ない方が有利でしょうね、質問者様が御指摘の様に、足が短いドラえもん体型の人?が、短距離レースでは速いのかも知れませんね、チビは小学校の運動会から速いのが定番ですよね!、^^、

でも、オリンピックの100m競技をみると、歩幅の広い、長身の黒人選手が優勝していますから、結局は、その人それぞれの筋肉勝負の様な気もします。自転車でも瞬発力のある長身の人なら、短距離レースでも速いのでしょうが、自転車競技には黒人選手はいませんね、これは機材費のかかるは貧困家庭の多い黒人家庭には向いていない実情があり、幼い頃から自転車に乗れていないので、自転車競技とは縁が遠いと言う解説を見かけた事があります。

また、さすがにおデブは身長に関係無く、どの種目のでも速くは走れないでしょうけれども、長い歴史のある自転車競技では、乗る人の体重のクラス別も、身長のクラス別も設定されていませんし、考慮もされていませんから、と言う事は、身長の高低差は、レースに不公平さを及ぼさなくて、考慮すべきほどの影響は無い!、と言うのが一般的な見方なのだと思います。


ねこすけ:

三重の。。。
誰だったかな
S級1班だけど、157センチの選手いますよ。
小柄でも活躍できます。

広島の松浦とか岐阜の山口拳矢とかは170センチないですよ。

    ID非公開

    やっぱ小柄な方が有利ですよね。。。


uch********:

競輪選手はみんな小柄ですか?
体格なんて持って生まれたもんですから、与えられたもんで勝負するしか無いでしょう。
身長何センチでも、無理やと思ってる奴は何したって無理でしょう。


chibaragi_local:

日本人の中でも低身長の私は、背が低い事は自転車に乗るにあたって大いに不利だと思っています。

・乗れる自転車が限られている
・サドルバッグなどは使えるものが限られる
・荷台は装着できないものが多い

そもそもがせの高い欧米人向けに作られているので、低身長な私はホリゾンタルフレームが主流だった時代には門前払いをくらいました。

ところで、ご質問者様は競輪についてだけ述べられていますが、ロードレースというのはご存知ないでしょうか?
概ね高身長な人が多いです。理由は先に述べた通り。