スロット初心者です。
スロットのビタが上手くなるにはどうすればいいでしょうか
長文になりますが教えて頂けると嬉しいです
私はスロットを打ち始めてまだ3回しか打ったことがないスロット初心者です。1回目はジャグラー、2回目は超電磁砲を打ったのですが、どちらも7を揃えるところでは1回か2回目で揃えることができました。
そして先日、前から興味があったひぐらしのなく頃に祭2を打ちに行きました。サイトや動画で事前から調べて(1枚役ABCであったり、BIGのときは青7を右上にビタ押しなど)から打ちました。技術介入機であることも承知の上でした。
いざ売ってみると、まずひぐらし打ちが出来ませんでした
白7を枠下に狙っているのですがほとんど中段に止まってしまいました。
また恥ずかしい話なのですが、ボーナス確定しても冗談抜きで10回以上揃えられませんでした。
結局近くの方に揃えてもらい無事ボーナスに入ったのですが、青7、白7の上段ビタも成功率0%でした。
たまたまボーナスを揃えてくれた方が祭2に詳しかったこともあり、タイミングを教えてもらうことができ、最終的にはART中の青7白7ビタは50%程出来るようになりました
まとめると
①ひぐらし打ちができない(中段に白7が止まる)
②ボーナスが揃えられない(特に赤頭は全く)
③ART中の白7青7はある程度できた(カケラ紡ぎでは何故か1度も上段ビタ出来ず)
④ボーナス中、転落の中段白7ビタは1度もできず
といった感じでした
自分のビタの力が全く足りてないのは分かっているのですが、ひぐらしのなく頃にという作品が好きでありスロットが上手くなりたいのでまた祭2を打ちたいです
ですがこのまま再チャレンジしてもボーナスすら揃えられなくて近くの人に迷惑をかけてしまったりまたビタができずに楽しめないと思ってしまいます
ビタが出来るようになるには他のスロットで練習をするべきなのでしょうか、また祭2で練習するべきでしょうか
練習方法も教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします。
補足
長文で全然言葉をまとめれずにすみません
回答
iho********:
ひぐらし打ちだとリールの枠下を意識してるのに中段に止まるとすると、まず白7を枠上あたりで押してると思う。
なので目押しミス前提で白7が枠下まで絶対いったなってタイミングで押して徐々に慣れてくしかないかなと。
中段に止まるのは枠上、上段、中段の何処かで押してると思うからまずは白7中段を越えて下段、枠下、枠枠下?あたりになればそこから調整っすね。
中段白7だとどれだけ早く押しちゃってるかわかりづらいので遅めで調整したほがいい。
ボナは早めに押しても問題ないけど2コマくらいまでだっけ?
ボーナスは狙いすぎて遅く押す場合が初心者は多い気がするので7が来るタイミング気持ち早めでいい。早すぎたらどれだけ早いかを配列見て判断して調整かな?
③はどゆことかよくわからないw
ビタあったっけ?
ベル成立の7を狙うやつだとしたらビタじゃないし青7はないよね?
④まず、それはチャンスゾーンの運命分岐のビタとして話すと
筐体に綿流し祭ってリール左横にあると思うんだけど、慣れてないうちは祭の又の右上に7が来るタイミングで押せば出来るかな?
あとはホントタイミングだから馴れるしかない。
最初は誰だってビタなんか完璧に出来ないから低貸しで練習すればいいよ!
ボナ中も毎ゲーム練習出来るしね。
ジャグラーで練習するのも有りだとは思うけど、あれビタか判断できないからビタ連になるのかな?と思うからひぐらしで練習してもいいと思う。
そもそもジャグラー飽きるし、ひぐらしで揃えるの苦労するかもだけど演出は観れるしその方が楽しいだろうし。
自分ひぐらしは趣味打ちでしか打った事ないので知識的に間違ってるとこあったらすまん。
mit********:
個人的意見というのを前提に。
目押しの技術は大きく分けて2つに分かれると思います。
「図柄を見る力」
「図柄を止めたい場所で止める力」
です。
「図柄を見る力」、これは無理やりレベルにすると、
レベル1.全く見えない
レベル2.目立つ図柄の大体の位置が見える
レベル3.目立つ図柄の正確な位置が見える
レベル4.全ての図柄の正確な位置が見える。
になります。
ボーナス図柄を揃えるだけならレベル2以上、ひぐらしのビタをするとなるとレベル3以上が必要かと。
お話を聞くところ、貴殿はおそらくレベル2よりのレベル1なのでしょう。
これをレベル3にするにはどうすればいいか、ハッキリ言って慣れです。
長年スロット打っているけど図柄全然見えないわ~という人がたまにいますが、それは見ようとしていない、見る気もない人です。
大丈夫です、レベル4は厳しいにしろ、向上心があればレベル3までは確実に到達できます。(私が良い例です(笑))
ひとつアドバイスをするなら、光や色で見ようとせず、形で見ようと心がけることです。
光や色は境界線がないため、どうしても正確性が失われます。
ひぐらしの7図柄の右側は他の図柄より少し出っ張っているので、その出っ張っている部分を形として視認する練習から始めてみてはどうでしょう?
次に「図柄を止めたい場所で止める力」ですが、これは手拍子が出来るくらいの能力があれば何ら問題はありません。
スロットのリール1周のタイミングは決まっています。
そのタイミングで手拍子が出来ればクリアしたも同然です。
あとは、図柄を視認する→手を動かし始める→ボタンを押す、この一連の動作に落とし込むだけです。
これも慣れです、練習です。
よくあるスロット初心者の勘違いあるあるですが、図柄さえ見えれば止められる、これは間違いです。
リール1周のタイミングを体で覚えて動作に叩き込む、これ必須です。
(おそらくあなたがボーナス図柄揃えを失敗するのはこれのせいかと)
最後にさらに個人的意見ですけど、
ひぐらしは目押しの練習には不向きかと。
ビタの頻度も多くて通常時も練習できるマッピーやディスク2の方がよいかと思いますよ
1151248259:
ボーナスが揃えられないうちはひぐらしは打てません。
流石に。
ひぐらしの目押しなんて相当簡単な部類なので慣れれば出来るようになると思いますが、まずはジャグラーとかから始めましょう。
ひぐらしは面白いし神台ですが、ボーナス揃えられないのはビタ以前の問題ですよ。
転落の2コマが出来ないは打たないで欲しいって言うのが正直な所です。
まとめに対しての回答です
①
ひぐらし打ちは思っているより下の方で押しましょう。下過ぎになってもうみねこ打ちと同じ停止系になります。
ただ下過ぎで押すと中段ベルの出目からスイカ揃うのことあるので気をつけて。
②
通常時、ひぐらし打ちしなくて良い時がかなり多いです(無演出、自己紹介、他人紹介、通常ステチェン、会話演出開始ゲーム以外、雨など)
上記の演出はレア役=ボーナスの演出なので基本レア役落ちません。
その時に左から赤7を狙ったり、青7を狙ったりと練習しましょう。
③
ARTとボーナスの違いは大丈夫?
ART中は白or赤7での2択ベルナビです。ボーナス中は右リール上段青7ビタを一回と、パネフラ時に白7中段ビタです。
かけら紡ぎ中はビタなんて一切ありません。択ベルは4コマ猶予です。
通常時から2択ベルは存在しています。ひぐらし打ちで中段ベルからベルが揃わない出目は左リールで2択を外したからです。かけら紡ぎ、ART中は2択をナビしてくれるのでベルをこぼさず取れる様になるのですが、これはビタ押しでもなんでもなくはちゃめちゃに猶予があります。スロット普通に打てる人は1万回やってもミスりません。
④
通常時子役否成立時に左から押す時に、白7を中段ビタすると1コマ滑って下段に白7が止まる停止系になります。これはビタ出来てますよってリール制御なのでこれでビタの練習ができます。①で紹介した、レア役が落ちない演出の時に試してください。
他にもボーナス中はパネフラしていない時に白7ビタの練習出来ます。
ART中は2択ナビで白7が出た時に白7を中段ビタすると中リールの上にあるランプがほわーっと光るのでビタ出来ているか確認出来ます。
転落は2コマ目押しなので、余裕をもって押せば良いと思いますが、ひぐらし打ちが出来ない辺り押すのが早いんだろうなとは思います。
ある程度スロットが打てる位の目押しになるまでは、ジャグラーとかで頑張って。
最低限ボーナス図柄を揃えられる様にまでなったらひぐらしをとことん打って慣れれば打てる様になる筈です。
それかひぐらしばりばり打てる人と一緒に行くかですね。
ひぐらしちゃんと打てる様になれば楽しいし、負けなくなるので頑張ってくださいね。
- 知恵袋ユーザー
- 回答ありがとうございます!
他の方もジャグラーでとりあえず練習するのが良いと仰っていたのでひとまずジャグラーなどで練習します!
かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、ボーナスを揃えるときは、猶予ってどの範囲くらいあるのですか?
ジャグラーを打つ時は7を中段に狙うのですがそれと同じ感覚でいいのでしょうか
③で答えてくださった所に択ベルは4コマ猶予とあると思うのですが、これも白7青7を中段で狙うくらいでいいのでしょうか
チャ チャ君:
機械を買う
その方が早く覚えられる
- 知恵袋ユーザー
- 回答ありがとうございます!
今の生活環境的には実機を買うことは難しいですね…
ホールの5スロで頑張って練習しようと思います!
nad:
ビタはなれかと思いますし、直視できないのであれば、(僕も直視はできません)ビタは機種ごとに、練習したほうがいいとは思いますが、、
ただボーナス揃えられない程度まで、まだ目押しができないのなら、とりあえず、20円でひぐらし打つのはやめといたほうがいいです。低貸しにするか、
ジャグラーのボーナスを問題なく揃えられるようになってから、
ハナビあたりをオススメします。
んでもって、その後は
ひぐらしでも、ディスクアップでも
お好きな筐体にいかれてはどうでしょうか?
まぁ、でも、5スロで、ひぐらしが1番はやそう、、。
ひぐらしで練習するなら、
ART中の、ベルナビのときに、指定された
色の7を中段ビタしてみてください。
できると、筐体の液晶のしたぐらいにある
ランプみたいのがモワモワします。
ひぐらしうち自体は、枠下に止めようとしなくても、まずはみえる下段ぐらいで狙ってみてください。それで、白7が枠下で止まらないなら、下段狙いだけど、遅めをいしきするか、僕がやってるのは、枠下ではなく、白7が下段と枠下の間ぐらいで押すです。白自体なれないとみにくいかもしれませんが、みえてくると、白7の半分リールから見えなくなったかなぁ?程度でおしてまく。ディスクのビタもそうだけど、
枠下ビタのときって、ビタ判定に、なるとこでおせばよくて、リールが目でおえる、
下段をすぎたな?、ぐらいのとこで、押せば枠下判定ですから、結果ビタになります。
すみません、言葉だとうまくいえないえど、もう、なれですなれ!
でも、あまりにも、まだスロットになれてなさそうだから、他機種からでもいいけどね!
- nad
- ちなみに、ですけど、僕はビタよりも、転落のときの2コマのときのほうが気をつかいます。
ビタする気持ちでいかないと、見するんですよあれ。
4000gで、ビタ精度100%って
でてるのに、転落は2割ミスしてました(笑)なぜかはしりません。油断ですかね、、。
ハナビも、苦手なんですよね、2コマ目押しって、RBは全く問題ないけど、RT中の外しはたまにミスるから、、。
それでも、1日やって、2回とかそんなもんだけど、、2.5%から9%ミスってることになるので、、。不思議なもんです。油断恐るべしです。