ディープインパクトはなぜ凱旋門賞で負けたのですか?

ディープインパクトはなぜ凱旋門賞で負けたのですか?

回答

アイネアス:

敗因
エーグル調教場に普段調教するウッドチップコースが無かったこと。雨で代わりのダートコースがどろどろになり、ファイバーサンドコースを使ったがそれも長雨で使えなくなったこと。

体調が悪かった気管支喘息
は9月13日からせき込むようになり、21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。」

騎手
「直線を向いてからハミを取らなかった。ギアが一段上がらなかった」

斤量が経験しない59.5kgだった。

雨が続いたことによるヨーロッパ特有の重い馬場。

現地レースを経験させ無かったこと。

フランスのアンドレ・ファーブル厩舎の3頭に囲まれたこと。


rab********:

武豊が言ってました。『滅多にない、走らない日だった。』と。年に数回あるかないかの勝てない日。それがだっただけのこと。

位置取りなど関係ありません。


江○市民/タップ:

そもそも論で、日本の路盤の上の競馬で強い馬では自然傾斜のロンシャン2400はキツイし、ましてや、日本から1頭のみ出走させ勝てるものではない、2,3頭(人)のチームで出走させるべきだし、仏国ギャロに属しているに頼んでも、忖度騎乗されてダメだ・・・・

吉田善哉⇒吉田照哉氏の勝負服でなかったから・・(笑)


u7d********:

440キロ程度しかない馬体に59.5キロの斤量は厳し過ぎます。


ステルス:

慣れない斤量も敗因の1つかと思うね

日本ではG1は58キロ凱旋門では59.5キロ

世界を目指すならやはり同じにすべきかと思うね(^o^;)

慣れない斤量が壁となってるからこそエルコン、オルフェ、ナカヤマフェスタ、が2着に甘んじる結果となってる

仮にディープが凱旋門勝ってたとしても失格やけどね

eco********:

ディープインパクト 凱旋門賞 敗因
で検索するといろいろでてきますが、そもそも凱旋門賞の過去の優勝馬は地元のフランス馬が過去7割ほどしめて、残りはイギリス馬などの欧州馬であることからも、調整には圧倒的に地元あるいは欧州の馬が有利で、日本馬はハンデがあるとみていいのではないでしょうか。

極東の日本から遠征するわけですから道中のストレスもあり現地環境に慣れるにはハンデがあるからベストの状態で望めないので圧倒的な強さがないと確実に勝てないと一素人としては思ってます。

またディープの場合、の約3週間前に体調崩してなぜか仏では処方された禁止薬物が当日も体内残留が確認され出走したもののになるという前代未聞の事件に遭遇しています。
これもいってみれば慣れない環境からきたものではと思っています。

    eco********

    環境の変化には天候馬場状態(芝を含め)、厩舎、食餌、接する人の顔ぶれ、日常のルーティンなどが含まれると思います。

アイネアス:

敗因
エーグル調教場に普段調教するウッドチップコースが無かったこと。雨で代わりのダートコースがどろどろになり、ファイバーサンドコースを使ったがそれも長雨で使えなくなったこと。

体調が悪かった気管支喘息
「ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。」

武騎手
「直線を向いてからハミを取らなかった。ギアが一段上がらなかった」

斤量が経験しない59.5kgだった。

雨が続いたことによるヨーロッパ特有の重い馬場。

現地レースを経験させ無かったこと。

フランスのアンドレ・ファーブル厩舎の3頭に囲まれたこと。


rab********:

が言ってました。『滅多にない、走らない日だった。』と。年に数回あるかないかの勝てない日。それが凱旋門賞だっただけのこと。

位置取りなど関係ありません。


江○市民/タップ:

そもそも論で、日本の路盤の上ので強い馬では自然傾斜のロンシャン2400はキツイし、ましてや、日本から1頭のみ出走させ勝てるものではない、2,3頭(人)のチームで出走させるべきだし、仏国ギャロに属している騎手に頼んでも、忖度騎乗されてダメだ・・・・

吉田善哉⇒氏の服でなかったから・・(笑)


u7d********:

440キロ程度しかない馬体に59.5キロの斤量は厳し過ぎます。


ステルス:

慣れない斤量も敗因の1つかと思うね

日本ではG1は58キロ凱旋門では59.5キロ

世界を目指すならやはり同じにすべきかと思うね(^o^;)

慣れない斤量が壁となってるからこそエルコン、オルフェ、ナカヤマフェスタ、が2着に甘んじる結果となってる

仮にディープが凱旋門勝ってたとしても失格やけどね