時代劇で主人公の馬に白が多いのは見栄えが理由ですか。
回答
st********:
単純に・・・「目立つ」からでしょう。
ikkagon:
勿論見栄えもあると思いますが、数が少ないため貴重感があるからでしょう。
もーろくじーヽ(´o`;):
主人公が正義の味方みたいな感じなら白
悪役っぽいなら茶・黒系とか?
バク:
それもあるでしょうが、動物プロダクションでレンタルしてまとめて撮影云々も絡みます。
- 暇空茜
- 借りた動物が万が一にも返却前に死んだらどうなりますか。
aki********:
白のイメージが、主人公の正義・清廉さを表すのに相応しいのでは
古今白のアルビノは数が少ない、神=白的発想、貴重な馬に乗れるのは尊い方
王子さまは白馬に乗ってやってくる。
時代劇、主人公、白馬(芦毛)が多い
ただの先入観ですね(;^_^A
確かに鞍馬天狗や白馬童子、暴れん坊将軍などは主人公が白馬に跨がっていますが、逆に私はそれぐらいしか覚えがありません(‘_’?)
まあ確かに現実には白色の馬は戦場では目立ってしょうがないので、騎馬軍馬としては採用され難い(逆に象徴としてわざと白馬を用いたりはします)し、そのせいで競走馬に占める白馬(芦毛馬)の割合は7%程度でしかありません
TVや映画と言ったエンターテイメントに於いては、主人公が白馬に跨がる画と言うのが演出上大変に有効な人の目を引く手段であるのは確かでしょうね(^_^)
- 暇空茜
- 他に赤影と獅子丸(ライオン丸)も白馬でした。
Lokser:
人工主人公補正
st********:
単純に・・・「目立つ」からでしょう。
ikkagon:
勿論見栄えもあると思いますが、数が少ないため貴重感があるからでしょう。
もーろくじーヽ(´o`;):
主人公が正義の味方みたいな感じなら白
悪役っぽいなら茶・黒系とか?
バク:
それもあるでしょうが、動物プロダクションでレンタルしてまとめて撮影云々も絡みます。
- 暇空茜
- 借りた動物が万が一にも返却前に死んだらどうなりますか。
aki********:
白のイメージが、主人公の正義・清廉さを表すのに相応しいのでは
古今白のアルビノは数が少ない、神=白的発想、貴重な馬に乗れるのは尊い方
王子さまは白馬に乗ってやってくる。