騎手のようにサラブレッドを全力で走らせてみたいです。乗馬スクールに行け…

騎手のようにサラブレッドを全力で走らせてみたいです。乗馬スクールに行けば可能ですか?

回答

oce********:

勿論可能ですよ。

あなたが、そのレベルに達しているのなら。

それで、上級のレベルですと、全速力で、30km/h くらいですね。

これが、プロになると、すなわち競馬ですと、60km/h くらいです。

なので、

のようにを全力で走らせてみたい

のなら、騎手の乗り方をすれば、問題無いです。

でも、落ちれば、良くて、全身複雑骨折 ですね。

今は、Hit Air 製のガスボンベ式の保護ジャケットがありますが、

手や足や首は、守ってくれないです。

ですから、素人だと、先ず、上級レベルになり、

その後、騎手養成学校に、教習をお願いされては?


雪馬:

皆様回答されてますが国内であるところは聞いたこと無いですしあっても経験を積んだ方でないと馬に着いていけずに危険です。
私も約500は乗っていますが襲歩は未経験ですしハロン20の駈歩ですら鐙詰めて前傾とらないとうまくついてけないので…。


una********:

基本的に不可能です。

何故なら、馬術では襲歩(競走駈歩 ギャロップ)を必要としません。…例外はあります。
…例外は総合馬術の2日目やダービー種目くらい。
そして 乗馬クラブの馬場は狭く 仕切られていることが多いです。

私自身 引退競走馬のリトレーニングの時に経験した程度です。

どうしても体験したいなら、最低300鞍(回)は練習。
そして 指導者に相談。

競馬場競技会が行われた時、だった馬が 現役時代を思い出し 襲歩で半周くらい走ったっけ。


person:

一般のお客さん襲歩をやらしてくれるは少ないですよ。
インストラクターや技術がある人には、調教としてやっているところはあります。

乗り手の技術と襲歩が出せる広い馬場さえあれば可能なので、無理ではないですよ。


snc********:

日本の乗馬クラブはの騎手養成をするところではありません。

会参加に重点を置くクラブでも、馬術としての障害飛越・馬場馬術・クロスカントリーには襲歩(競馬走り)は必要とされないので、教えているクラブはほぼ皆無です(インストラクターさんでも襲歩の体験をなされた方は非常に少ないのではないかな)。

従って日本国内ではほぼ無理かと思います。

それなりに乗馬の経験を積んで外国の乗馬が盛んな国に(アメリカとかモンゴルとか)にいけばひょっとして体験させてくれるかもしれませんが、リスクが高いのでお勧めは出来ないですね。

ikkagon:

馬の歩法は大きく分けて3つあります。
常歩(なみあし)歩く
速歩(はやあし)小走り、スキップ
駈歩(かけあし)走る
です。
競馬での走り方は駈歩の歩幅をさらに伸ばした襲歩(しゅうほ)という走り方です。

乗馬クラブへ行くと上記の常歩から順に習って行くことになるのが普通で、その習得速度はその人の乗馬センスや乗馬クラブのレッスン方法で様々です。
速歩以上では後肢で蹴る際に生じる背中の揺れ(反撞といいます)がありますので、それに上手く対応できないと揺れのため馬上に安定して座ることができません。ここが乗馬の難しさの一つでもあるのです。
そのため反撞に随伴して安定した駈歩が出来るようになるには数十鞍から数百鞍の経験が必要になります。

襲歩は駈歩よりさらに速度の速い歩法ですからこの安定した駈歩が出来ないとかなりの危険を伴います。
また、この歩法をするにはその速度のため広い場所が必要となるので、乗馬クラブに長く在籍している方でも経験がないのが普通ですし、一般的な乗馬では必要ない歩法なので教えることもないのが普通です。

私自身はあるイベントのためや外乗で襲歩の経験があります。
馬が極端にストライドを広げ前後方向へ進むベクトルを優先するため上下動は少なくなり反撞はかえって小さくなります。
重心がガックと下がり襲歩になったと分ります。


〇chink0:

たぶんイメージされているような乗馬クラブでは、確実に体験できません。敷地が狭いのと、安全性確保のためです。
現実的には、特定の外乗(野外)に数回通ってそこの人と仲良くなり、思いを打ち明ければやらせてもらえるかもしれません。
ただし、怪我しても責任取ってくれないので、その旨を了承する必要があるのと、自ら傷害保険に加入しておいた方がよいかもしれません。
個人的には、あまり無理して欲しくないですね。


rai********:

先の方も書いてるように、広ーーーい馬場(馬が走る場所)がある乗馬クラブなら、設備的には可能です。
ただ、行っていきなり襲歩(しゅうほ:馬の全力疾走)をさせるクラブはまずありません。
クラブで練習を重ね「この人ならやらせてみても大丈夫だろう」と判断されないと許可は出ません。
そうなるまでにどれだけ経験を積まないといけないのかは分かりません。
「どうしても襲歩がやってみたい!」なら、広い乗馬クラブを探し、問い合わせてみてください。

すぐに経験したいなら、襲歩より一段階遅い「駈歩(かけあし:パカラッパカラッのやつ)」なら経験できるクラブはあります。
私は現在通っているクラブに初めて行ったとき、経験しました。
先生がロープを持って馬を操るので、自分は乗っているだけでしたが、なかなかの迫力でしたよ。


ミナガワマンマ

普通、乗ールで競馬の様に全力で走らせる事はありませんよ?
その時点で乗馬では無くて競走そのもの、目的が全く違いますからね(^_^)


chimpenzee:

競馬スクールによりけりかと。
5回ほど通ってみましたが、他の方の騎乗でも全力で走っているのはみたことがありません。
たぶん、私が通ってるところは全力で走るには距離が短い気がします。

広いスクールなら走れるんじゃないでしょうか。例えば北海道とか海外の乗馬スクールとか。都市の近郊だと厳しい気がします。

    chimpenzee

    競馬スクールって書いてた(*≧∀≦*)

oce********:

勿論可能ですよ。

あなたが、そのレベルに達しているのなら。

それで、上級のレベルですと、全速力で、30km/h くらいですね。

これが、プロになると、すなわち競馬ですと、60km/h くらいです。

なので、

>騎手のようにサラブレッドを全力で走らせてみたい

のなら、騎手の乗り方をすれば、問題無いです。

でも、落ちれば、良くて、全身複雑骨折 ですね。

今は、Hit Air 製のガスボンベ式の保護ジャケットがありますが、

手や足や首は、守ってくれないです。

ですから、素人だと、先ず、上級レベルになり、

その後、騎手養成学校に、教習をお願いされては?


雪馬:

皆様回答されてますが国内であるところは聞いたこと無いですしあっても経験を積んだ方でないと馬に着いていけずに危険です。
私も約500は乗っていますが襲歩は未経験ですしハロン20の駈歩ですら鐙詰めて前傾とらないとうまくついてけないので…。


una********:

基本的に不可能です。

何故なら、馬術では襲歩(競走駈歩 ギャロップ)を必要としません。…例外はあります。
…例外は総合馬術の2日目や種目くらい。
そして 乗馬クラブの馬場は狭く 仕切られていることが多いです。

私自身 引退競走馬のリトレーニングの時に経験した程度です。

どうしても体験したいなら、最低300鞍(回)は練習。
そして 指導者に相談。

で競技会が行われた時、競走馬だった馬が 現役時代を思い出し 襲歩で半周くらい走ったっけ。


person:

一般のお客さん襲歩をやらしてくれる乗馬クラブは少ないですよ。
インストラクターや技術がある人には、調教としてやっているところはあります。

乗り手の技術と襲歩が出せる広い馬場さえあれば可能なので、無理ではないですよ。


snc********:

日本の乗馬クラブは競馬の騎手養成をするところではありません。

競技会参加に重点を置くクラブでも、馬術としての障害飛越・馬場馬術・クロスカントリーには襲歩(競馬走り)は必要とされないので、教えているクラブはほぼ皆無です(インストラクターさんでも襲歩の体験をなされた方は非常に少ないのではないかな)。

従って日本国内ではほぼ無理かと思います。

それなりに乗馬の経験を積んで外国の乗馬が盛んな国に(アメリカとかモンゴルとか)にいけばひょっとして体験させてくれるかもしれませんが、リスクが高いのでお勧めは出来ないですね。