昔は24頭立てとかあったのですか?
回答
.flash:
61年32頭立てが可能頭数に設定されたダービーでハクショウに32番の
メジロオーがハナ差で破れました。
勝っていたら最外枠勝馬でしたのに(笑)
因にダービーの
最外枠勝馬は77年のラッキールーラの24番枠です。
32.28頭なんて走っていると、
人馬の格闘技の様でした。
mis********:
昔は1枠4頭で、4*8=32が最高でした。海外ではいまだに30頭とかのレースもあります
アイネアス:
30頭以上とかありましたよ。
昔はゲート自体なかった。
バリアー式(今もグランドナショナル[40頭])と言ってワイヤーでやってました。その前は旗でやってました。
その後ゲートでの物理的制限、射幸心を煽るとかで制限されていきました。
1961年 スターティングゲートの採用により出走可能頭数を32頭に設定
1986年 出走可能頭数を28頭から24頭に削減
1990年 出走可能頭数を22頭に変更
1991年 出走可能頭数を20頭に変更
1992年 出走可能頭数を18頭に変更
1961年の第28回日本ダービー(優勝馬ハクシヨウ)と1962年の第29回日本ダービー(優勝馬フエアーウイン)が32頭の出走馬で最多。1953年の第20回日本ダービー(優勝馬ボストニアン)には33頭のエントリーがありましたが、2頭が取り消して31頭で争われています。
- ネコ
- 多い!勝ちにくいですねたくさんいると
グランドナショナル今は減りましたか?
昔はたくさんいたんですね
u7d********:
ありました。単枠指定も懐かしいです。
- ネコ
- これ馬にとっても熾烈w
1953年の日本ダービーには33頭が出走していて、それがダービーに於いての最大出走頭数ですね(‘_’?)
1991年8月に馬番連勝複式馬券が発売されたと同時に、それまでの単枠指定制度が廃止されフルゲートが最大18頭と定められました
それ以前の日本ダービーは常に20頭以上の出走頭数で行われていたんですよ?
その最後の年に大外20番枠に単枠指定され優勝したのがトウカイテイオーです(^_^)
それ以前シンボリルドルフの年のダービーは21頭、シンザンの年は27頭で行われていました
フルゲートが18頭以下とされたのは馬連発売当時のコンピューターの演算機能の性能が低く、18頭以下で無いと対応出来なかったからです
因みに現在JRAのスターティングゲートは20枠まであり、余りの2枠は大外発馬処分が起きた際の予備として使われています(^_^)
- ネコ
- 33頭、もう多過ぎますね
牧場みたい
1991年8月変わったんですねー!
トウカイテイオーのやばさを知りました。20頭の大外枠から勝つ馬いないですよね
1991年だとまだ古いですもんね。
確かに空きありますね
adg********:
馬番連勝馬券が出来る前はありました。
トウカイテイオーは馬番「20」でダービー制覇。もう今となっては塗り替えることの出来ない最大外枠からの優勝となります。
- ネコ
- なるほど馬券も変わったんですよね
20多い。
大外枠?すごすぎる
jwj********:
ありましたよね
1973年日本ダービーは取消が1頭いましたが28頭立てでした^^,
- ネコ
- かなり多いですね
大草原みたい
.flash:
61年32頭立てが可能頭数に設定されたダービーでハクショウに32番の
メジロオーがハナ差で破れました。
勝っていたら最外枠勝馬でしたのに(笑)
因にダービーの
最外枠勝馬は77年のラッキールーラの24番枠です。
32.28頭なんて走っていると、
人馬の格闘技の様でした。
mis********:
昔は1枠4頭で、4*8=32が最高でした。海外ではいまだに30頭とかのレースもあります
アイネアス:
30頭以上とかありましたよ。
昔はゲート自体なかった。
バリアー式(今もグランドナショナル[40頭])と言ってワイヤーでやってました。その前は旗でやってました。
その後ゲートでの物理的制限、射幸心を煽るとかで制限されていきました。
1961年 スターティングゲートの採用により出走可能頭数を32頭に設定
1986年 出走可能頭数を28頭から24頭に削減
1990年 出走可能頭数を22頭に変更
1991年 出走可能頭数を20頭に変更
1992年 出走可能頭数を18頭に変更
1961年の第28回日本ダービー(優勝馬ハクシヨウ)と1962年の第29回日本ダービー(優勝馬フエアーウイン)が32頭の出走馬で最多。1953年の第20回日本ダービー(優勝馬ボストニアン)には33頭のエントリーがありましたが、2頭が取り消して31頭で争われています。
- ネコ
- 多い!勝ちにくいですねたくさんいると
グランドナショナル今は減りましたか?
昔はたくさんいたんですね
u7d********:
ありました。単枠指定も懐かしいです。
- ネコ
- これ馬にとっても熾烈w
1953年の日本ダービーには33頭が出走していて、それがダービーに於いての最大出走頭数ですね(‘_’?)
1991年8月に馬番連勝複式馬券が発売されたと同時に、それまでの単枠指定制度が廃止されフルゲートが最大18頭と定められました
それ以前の日本ダービーは常に20頭以上の出走頭数で行われていたんですよ?
その最後の年に大外20番枠に単枠指定され優勝したのがトウカイテイオーです(^_^)
それ以前シンボリルドルフの年のダービーは21頭、シンザンの年は27頭で行われていました
フルゲートが18頭以下とされたのは馬連発売当時のコンピューターの演算機能の性能が低く、18頭以下で無いと対応出来なかったからです
因みに現在JRAのスターティングゲートは20枠まであり、余りの2枠は大外発馬処分が起きた際の予備として使われています(^_^)
- ネコ
- 33頭、もう多過ぎますね
牧場みたい
1991年8月変わったんですねー!
トウカイテイオーのやばさを知りました。20頭の大外枠から勝つ馬いないですよね
1991年だとまだ古いですもんね。
確かに空きありますね