競艇や競輪で、スタートしてしばらくは牛歩みたいにゆっくりゆっくり動いているのって、何の意味があるのですか?
どうして最初からダッシュしないの?
回答
goh********:
競輪で2,000m全力は無理です
1人奇襲でスタートから踏んでも、誰か追いかけてきて番手に入られたらもう逃げ切れないです
競輪じゃなくスプリントなら距離も短いし、そういう奇襲攻撃はあるんですけど
Tak:
競輪の場合は先導が存在し、それを追い抜くと失格になるから最初はゆっくりスタートします。他の公営競技みたいにギリギリのスタートは必要ありません。
競艇の場合は待機行動であり、その間はスタートをしておらずレースではないので競走する必要がありません。待機行動規則に従いコースに入りスタートを待っている状態です。
- tor********
- >スタートをしておらずレースではないので競走する必要がありません
スピードが出ていないので競争ではないのかもしれませんが、みんな微妙にボートの位置取りや速度などを微調整しているように見えるのですが…
と言っても競艇レースはYouTubeで1~2回しか見たことないので詳しくはよく見てませんが。
♂♀(^ε^)-☆Chu!!:
ヒマなんじゃねーっすか
御茶の上州:
競艇はファンファーレの音とともにピットアウトして、コース取りをしています。プカプカ進んでから約1分後がスタートなので、助走距離が短くなりすぎないようにしています。
競輪は風よけのために最初は飛ばさずに進んでいって、ラストスパートで追い込んで追い込んでゴールという形です。
- tor********
- 競馬のように、あらかじめスタート時のコース(枠)が決まっているわけではない、ということですか?
競輪の風よけについて、その理屈はわかるのですが、そもそもみんなが最初チンタラ走っているときに自分だけ猛ダッシュすれば逃げ切れると思うのですが、違うのでしょうか?
1170292:
ボートはピットアウトがスタートではない。
競輪は基本的に前を取ると不利になることがある。
- tor********
- ピットアウトって何ですか?
エンジンを切ったような状態で、でも超ゆっくりボートが流れているような感じで、みんなぬら~~~っとコースを回っているのは、あれ何なのでしょう?