凸の今さら恥ずかしくて聞けない質問!【馬を抱えるってナニ?】宝塚記念のレース後…

凸の今さら恥ずかしくて聞けない質問

【馬を抱えるってナニ?】

宝塚記念レース後コメントより、

エフフォーリア横山武史騎手

「ペースが速すぎてついて行くのに精一杯でした。

向正面で鞭を入れるぐらいで、ついていけなかったです。

ここまで速いと溜めることができず、

”抱える暇もなく”直線を迎えてしまいました。」

もう一人、

アフリカンゴールド(国分恭介

「ペースも速かったですね。

”抱えていく感じ”の方が良いですね。

集中が途中で途切れてしまいました。」

うーん、、、

ハミを噛まずに、手綱が緩んでいる状態かな?

※恥ずかしくて情けないのでID非公開でさせてもらいます。


ベストアンサー

コロ助ガソリンマン

抱える=ゆっくり運ぶ
(๑˃̵ᴗ˂̵)

    コロ助ガソリンマン:

    ゆったりしたペースの方が表現として良いか(๑˃̵ᴗ˂̵)


その他の回答

バン(・(ェ)・):

バンはここのカテの変なのについては行けないよ\u003c( ̄︶ ̄)>しかしまあ?こちらは全く相手にもしてないのにいつまで人のうわさするのかね(笑)ご苦労なこった!

バンも知らんかった?下の人助け教えてくれて有難う!

    バン(・(ェ)・)

    助けてくれてじゃなく教えてくれてね~!
    得意の誤字です(๑•̀ㅂ•́)و✧


ミナガワマンマ:

抱える、今まで聞いた事が無い用語ですね
出して行く、手綱をしごいて位置を取りに行く、の反対かな?(;^_^A
手綱を抑えハミを噛ませてペースを抑えてスタミナの消耗を防ぐ、溜めをつくると言う事では無いかと(‘_’?)

ハミについての考え方が他の方とは逆ですね(((^_^;)

    やはり、わりと新しい言い方のようですね。

    ハミについての考え方、、、逆ですね!
    凸は、ハミを噛んでいる状態は、
    すでに馬のスイッチが入ってしまっていて、
    抱えることが出来てない状態、
    我慢が出来ていない状態だと思ってました。


onn********:

質問主さんの仰る通り、手綱を抑えて余裕を持って運べる状態のことだと思います。
抱える、はここ数年で使われるようになった表現ですが、ハミを噛まずに緩めている状態を指すことが多い印象です。

    そうですよね、「抱える」
    このような表現は聞いたことがありませんでした。
    二人の騎手が使ってるのだから、
    いつの間にか浸透していたということですかね。


ガソリンマン:

抱える=ゆっくり運ぶ
(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ゆったりしたペースの方が表現として良いか(๑˃̵ᴗ˂̵)