競艇に付いて質問します。競艇でペラ、エンジンは重要な事は聞い…

競艇に付いて質問します。でペラ、エンジンは重要な事は聞いた事有りますが部品交換で電気一式、キャブレター、ピストン、ピストンリング、シリンダ、クランクシャフト、ギアケース、キャリ

アボディーこの交換は何に関連するのでしょうか?

競艇初心者です。パチスロ辞めて競艇に転校しようかと思います。宜しくお願いします。


ベストアンサー

さきまいK:

ご指名いただきました。(笑)

簡単に言うと、シリンダーブロック、クランクシャフトは重整備でこれを行う選手は相当モーターが悪いです。

最後の最後に他に手のほどこしようのない時に交換する部品と思っていただいて大丈夫です。

これを交換したからといって必ずよくなるわけでもなく、大抵ましになる程度です。
悪いモーターが良いモーターに激変するということは100に一つもないでしょう。

あと気にする順番としてはまずキャリアボデーです。
車で言うサイレンサーに当たる部品で交換すれば良くも悪くも必ず変化があるということです。

これを交換していたら要チェックです。

その次にピストン、ピストンリングです。
1本くらいなら調整程度ですが、4本同時とかになるとモーターが悪い証拠だったりします。

あとはそれほど気にする部品ではなく、ギヤケース、キャブレターは調整程度ですし、電気一式は転覆したりすると必ず交換します。

ですが、これらの交換でもよくなることももちろんあるので、展示やレースの動きの変化は要チェックです。

といっても、初心者の方に動きの違いを見て取れというのは酷なお話ですので、成績の変化を見ると良いでしょう。

連に絡めなかった選手が連に絡んでいれば、部品交換の成果があった可能性が高いです。
単なる展開のおかげもあるので一概には言えませんが。

さらに言えば、そのまま調子を上げる選手もいればまた成績を落とす選手もいます。

マニアックなことを言えば、良いモーターとは調整幅の広いモーターで、悪いモーターとは調整幅の狭いモーターなんですよ。

選手たちはゾーンとか言ったりしますが、悪いモーターはゾーンが狭いので合わせきれないんですね。

イメージで言うと、ねじを1mm動かしただけで調子が悪くなるみたいな。

私は車が趣味なので、実際にイメージではなく実際にスロットルバルブの調整で1mmどころかちょっと力を込めただけでアイドルが不安定になったりする車もあるぐらいです。

まあ、30年前の車に乗ってますので。(笑)
最近の車はそんなことありませんのでご安心ください。

ゾーンの広いモーターは10mm、20mmずらしても全然パワーが出てるイメージです。
こっちは完全にイメージですけど。

かなりマニアックな説明をしてしまったかもです。(苦笑)
以上は私見も多いですが、ご参考いただければ幸いです。

    のびのび太:

    心から有り難うございます。
    これだけ詳しく教えて頂けたらもうベストアンサー押したいですがもう少し他の方の意見教えて頂けたらと思います。sakimiさんのおっしゃるとうり展示の動きの違いがまだ分かりません……


その他の回答

gar********:

の方には申し訳ないですが、そのような情報は役に立たない事がほとんどです。実際のレースをご覧になればわかると思いますが、そのような複雑なデーターを駆使して舟券を購入するファンは皆無でしょう。私の回りには一人もいません。データーを重視されるなら部品交換より展示の時の回り足、チルト角度を参考にされる方が、よほどましです。また選手個々の情報も宝の山(笑)テレボートの会員になれば年に数回送付されてくるデーターは本当に役立ちます。私は競艇を始めて43年目ですが、破産もしないで小遣いの範囲内で長く楽しんでいます。人の意見を参考にされるのもいいですが、最終的な結論は貴方ご自身が出される事です。競艇は単純で奥深い競技です。どうか末長く競艇を楽しまれるようお祈りします。

    回答有り難うございます。私も正直な気持ち最終的には部品交換の事を知っていてもには関係無いと思いますw競馬は20年以上やってますが調教、実績、データ、馬券に役に立ちません(涙)40年以上も競艇されてるのでしたら勿論ご存知かとおもわれます。おっしゃるとうり最終結論は自分で決める事。私は最終結論に到達する途中部品交換に付いて疑問に思った点が有った、もっと競艇を楽しみたかったのでさせて頂きました。テレボートのアドバイス有り難うございます。


sek********:

勉強になりました‼


マグナム東京:

答えようと思ったけど 下の人が答えているのでw

ちなみに選手が電気系統一式した場合はエンジンが苦しくて選手が一から解放したと思って下さい この場合 基本状態から触ってるので良くなるかどうかは大きいです 選手も電気系統を触るときは 最終判断です エンジンが向上しなければ もう触る場所が無いのです


コロ助

競艇初心者の方ですかあ
部品交換
凄いな〜
もーそんなこと気にするんですかあ
そんなこと気にする前に選手の特徴覚えた方が良いような気もしますが
質問が部品交換は何に関連するのでしょうか?
との事なので回答します

全てモーターのパワーや艇の乗り心地を求めてやってます。

クランクシャフト交換=伸び足が良くなる
ピストンリング交換=乗り心地が良くなる

というような単純なものではなく
それぞれの部品を交換して試運転してみたら
出足が良くなったとか伸び足や乗り心地などが良くなった
とゆー結果が出ます。

逆に交換して悪くなる場合もありますし

時間がない時は部品交換したけど試運転も出来ずレースに挑む選手もいます。

選手によっては新しいリング嫌いだからという理由だけで古いリングに交換する選手もいます

徳増ってゆーんですけどね
しーみんなには内緒だお

と言う事で部品交換を気にする前に
スタート周回展示や選手の特徴を気にする事をオススメします。


東南倶楽部:

ようこそ(*^^*) 競艇の世界へ…‼️
歓迎しますよ^^

私も一時期パチンコ (スロ) にハマっていましたが、競艇に転向した一人です!

ご質問についてはカテマスであるsakimaiさんの得意分野だと思いますので暫くお待ち下さいね (*´◒`*)

明朝にはご回答頂けると思います。

尚、個人的には部品交換をした選手は積極的には狙いません。


さきまいK:

ご指名いただきました。(笑)

簡単に言うと、シリンダーブロック、クランクシャフトは重整備でこれを行う選手は相当モーターが悪いです。

最後の最後に他に手のほどこしようのない時に交換する部品と思っていただいて大丈夫です。

これを交換したからといって必ずよくなるわけでもなく、大抵ましになる程度です。
悪いモーターが良いモーターに激変するということは100に一つもないでしょう。

あと気にする順番としてはまずキャリアボデーです。
車で言うサイレンサーに当たる部品で交換すれば良くも悪くも必ず変化があるということです。

これを交換していたら要チェックです。

その次にピストン、ピストンリングです。
1本くらいなら調整程度ですが、4本同時とかになるとモーターが悪い証拠だったりします。

あとはそれほど気にする部品ではなく、ギヤケース、キャブレターは調整程度ですし、電気一式はしたりすると必ず交換します。

ですが、これらの交換でもよくなることももちろんあるので、展示やレースの動きの変化は要チェックです。

といっても、初心者の方に動きの違いを見て取れというのは酷なお話ですので、成績の変化を見ると良いでしょう。

連に絡めなかった選手が連に絡んでいれば、部品交換の成果があった可能性が高いです。
単なる展開のおかげもあるので一概には言えませんが。

さらに言えば、そのまま調子を上げる選手もいればまた成績を落とす選手もいます。

マニアックなことを言えば、良いモーターとは調整幅の広いモーターで、悪いモーターとは調整幅の狭いモーターなんですよ。

選手たちはゾーンとか言ったりしますが、悪いモーターはゾーンが狭いので合わせきれないんですね。

イメージで言うと、ねじを1mm動かしただけで調子が悪くなるみたいな。

私は車がなので、実際にイメージではなく実際にルバルブの調整で1mmどころかちょっと力を込めただけでアイドルが不安定になったりする車もあるぐらいです。

まあ、30年前の車に乗ってますので。(笑)
最近の車はそんなことありませんのでご安心ください。

ゾーンの広いモーターは10mm、20mmずらしても全然パワーが出てるイメージです。
こっちは完全にイメージですけど。

かなりマニアックな説明をしてしまったかもです。(苦笑)
以上は私見も多いですが、ご参考いただければ幸いです。

    のびのび太

    心から有り難うございます。
    これだけ詳しく教えて頂けたらもうベストアンサー押したいですがもう少し他の方の意見教えて頂けたらと思います。sakimiさんのおっしゃるとうり展示の動きの違いがまだ分かりません……