玉貸料が自由になったのと
交換率が自由になったのは
どっちが先ですか?
こちらの質問の方へ。
返答で
昔は全国一律で2.32円交換じゃなかったですか?
とのことでしたが、
2.5円が主流だったと認識しています。
というのと、
2.5円が主流だったのは組合などの決め事の中での話、
中には3円交換の店などもあったということらしいです。
本質的に交換率は自由です。
もちろん100%が限度(等価交換)にはなりますが。
貸玉に関してはもともと4円までと決まっていますが、
4円までなら3円でも2円でも1円でも良いルールの中での話です。
なのでずっと4円(現行は4.31円)までの中では自由に決められます。
4円以上にできない部分を自由ではないと認識するなら、
貸玉はずっと自由ではありません。
これで回答よろしいですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11280088471
ベストアンサー
ウィルチャックウィルチャクソン:
貸し玉料は上限4円(外税10%まで)と決まってますね。
交換率は地域の組合によって様々でした。
同じ店内でも島によって交換率が違う店とかも沢山ありましたね。
この島は5.5枚交換でこの島は6枚交換とか、、、
昔は1パチが出来なかった訳ではなく、やる必要が無かっただけですよね。
- t:
- おっしゃるとおりで。
回答ありがとうございます。
その他の回答
ウィルチャックウィルチャクソン:
貸し玉料は上限4円(外税10%まで)と決まってますね。
交換率は地域の組合によって様々でした。
同じ店内でも島によって交換率が違う店とかも沢山ありましたね。
この島は5.5枚交換でこの島は6枚交換とか、、、
昔は1パチが出来なかった訳ではなく、やる必要が無かっただけですよね。
- t
- おっしゃるとおりで。
回答ありがとうございます。