押忍番長4について質問です。 – ボーナス間天井699はATも含め…

押忍番長4について質問です。

ボーナス間天井699はATも含めた回数という事を知ったのですが天井で当たった後次回も699で当たると仮定する場合例えばATが400ゲーム分あったとしたら次は299でボナ天井という事ですか?

それと上記の場合AT400から通常に戻る時ってまたデータランプって0から表示されますよね?

もしハイエナするとしたらこの場合ハイエナする人は0回転の台を299回回せば天井へ到達するするということでしょうか?

ハイエナするには今現在台に記載されている回転数以外もきちんとみてからハイエナしないといけないという事ですか?

ごちゃごちゃになっててわかりづらいと思いますが何卒よろしくご回答よろしくお願いいたします。

スロットを始めたばかりなもので何もわかりません泣

回答

ytp********:

に関しては、まず、天井が大きく分けて3種類あります。
1.ボーナス間天井 699Gでボーナス当選(液晶部、左下のG数が699で天井です)
2.AT天井 ボーナス9スルーでAT当選(設定変更後は6スルーでAT天井)
3.特訓天井 モードによって管理

基本的に番長をハイエナする人は、液晶部左下のG数を参照してハイエナします。おそらく、400回ってれば期待値プラスなんですかね。エナ専じゃないのでわかりませんが。


nax:

>例えばATが400ゲーム分あったとしたら次は299でボナ天井という事ですか?

その通りです。天井は「ボーナス間」ですから、途中で「AT」を挟んでも関係ないです。

AT終了後に有利区間が一旦途切れた場合は、ボーナス間天井もリセットされますが、その時は「頂ライズアップ」に突入しますので直ぐに分かります。

>それと上記の場合AT400ゲームから通常に戻る時ってまたデータランプって0から表示されますよね?

それは店によると思いますが、大半の店は通常に戻ってもボーナスが当選するまで、台上カウンターが0Gと表示されません。

ただし、店によっては、AT後に台の液晶に表示されているゲーム数と、台上カウンターのゲーム数がズレている可能性もあります。

>もしハイエナするとしたらこの場合ハイエナする人はデータランプ0回転の台を299回回せば天井へ到達するするということでしょうか?

それは、あくまでもAT後に台上カウンターがリセットされる店の話ですけど、そういう店は非常に少ないから、初めて打つ時は「液晶のゲーム数」と、「台上カウンターのゲーム数」のズレの有無を確認した方が、次に打つ時から楽になります。

>ハイエナするには今現在台に記載されている回転数以外もきちんとみてからハイエナしないといけないという事ですか?

そんな事はありませんので、ハイエナをするとしたら、台上カウンターを見た方が手っ取り早いです。

どっちみち、台上カウンターのゲーム数を見て座っても、万が一、台の液晶のゲーム数とズレていたら、打つ前に直ぐに分かります。

補足

設定変更後は天井ゲーム数がリセットされますが、設定が据え置きの場合は天井ゲーム数を引き継ぎます。

例えば、前日の閉店時に400Gの台を据え置きした場合は、朝イチ299Gで天井に到達しますが、朝イチの台上カウンターのゲーム数と、台の液晶のゲーム数は共に0Gからスタートします。


そら:

質問の通りであってます。

ただ台の液晶では天井までのG数がそのまま書いてありますのでそこを見る人なら天井間際の台は捨てられません。