パチンコの波理論や抽選方式について
皆さんはパチンコが完全確率だと思いますか?
自分も昔は完全確率独立抽選を信じていたのですがユニコーンの100回転以内の初当たり率の高さやエヴァの好調台、不調台の初当たり履歴を見るとどうも信じられません
自分はIT業界で働いてるので思うところもあるのですが結局はメーカー各社の抽選プログラム次第なので特徴のある偏りは出るのかなと思ってます
もちろん検査を通過しているので試験範囲内の偏りだとは思うのですがその検査ではソースコードまでは確認しないんですよね?
ソースコードがブラックボックスなら幾らでも偏らせることは可能ですしそうであればメーカーの癖を読む波理論というのはかなり有効な手段だと思っています
ちなみになぜ偏りが出るのか個人的な見解としては射幸性を高めるため、スロットのコードをある程度流用してるため、もしくは検定に通すためだと思ってます
自分はここ1年くらい波理論に切り替えて打ち始めてから年間収支がプラスになりました
もちろん「試行回数が少ない」「まぐれ」というのが一般的な見方ですが波理論に関する皆さんの見解を聞きたいです
補足
あとメーカーの公式発表も信じられないというのもあります
最近ではスマスロ北斗の冷遇区間が話題になってましたよね?
要は検定通すためなら何でもするのがメーカーだと思ってます
回答
英語が得意:
パチンコに確率という言葉はありません。すべて操作されています。玉がただ下に落ちているように見えますが、あれはすべて計算した上で当たらないように落とされています。なのでパチンコに磁石を当てると警報が鳴ります。何かわからないことがあったら質問してね。
kum********:
自分はホールコンピュータの設定だけで確率とか無いに等しいと思います。利益率とか設定出来るらしいですから、その時点で確率とか無いですよね。台は常にホールコンピュータに遠隔操作されてるが正解だと思います。
それは確信犯じゃなくて『故意犯』:
釘調整でなんでもありです。
お店のやりたい放題。
ID非公開:
質問者さんと同じで私もメーカー公表値等は一切信用しておりません。
20年以上パチ、スロ共に打ち続けている中で公表値を信じるよりも疑う根拠の方を多く感じるからです。
ただ、そのように完全に私の中で割り切って考えてるので今更誰かとこの問題について議論するつもりも無いですが…。
公表値と実践値との間に乖離が有り過ぎて炎上→公表値が各媒体から一斉に消去。メーカー側が公表値詐称を認めて謝罪など、このような事が度々起きる業界がクリーンなはずが無いです。
そもそも、似た様なスペックなのに「〇〇は波が荒い!」や「〇〇は比較的マイルド」なんて言葉が飛び交う時点でもうそれが答えかなと。
ただ、公表値通りの挙動を示したとしてそのような台を皆楽しめるか?とも思います。
甘デジで例えると、100回転前後に当たり、ラッシュ4.5連で終了、で持ち玉が無くなる頃にまた当たり、でラッシュ4.5連…。
そんな事を永遠に繰り返す台をきっと面白いと感じないと思います。20年近く前の甘デジは上記の様な挙動の物ばかりで、確かに面白みが無かったです。
今の現状は結局はユーザーが望んだ結果でメーカー側はそれを提供してくれてるとも思います。
検定通すためなら何でもするのがメーカーだと思ってます。
↓
そうでもしないと店もメーカーも儲かりません。
ただ、だからと言って勝てないわけでも面白く無いわけでも有りません。50%でラッシュ突入を20回連続で外される事もあれば70%継続を20連チャンさせてくれる事も有りますから…。
いなやまれいと:
パチンコは0.05秒以内に0~65535に変化するルーレットで
へそに入ったセンサーからの反応で、ルーレットの数字を取り
例で言うと、1/319.687・・・・ 205個が当たり。
カシメのある抽選基板のプログラムとフロチャートは提出であり、
パチンコについては最大3KBしかないです。
(超少なく、解析できやすい)
完全確率(これはパチ用語であり、不正が無いって意味を含む)
パチンコは問題ないと思います。
スロットAT機の出玉管理しているのはサブ基盤で、
プログラムは調べられないですね。
ある意味やりたい放題にできますね。
パチンコは、ここで言う完全確率と思って良いでしょう。
ジャグラーなどのAタイプも同様でプログラムを調べています。
問題なし。
AT機は実際に打ってみて、出玉の制限等ないかチェックする仕組みなので
アナがありそうですね。
- いなやまれいと
- 機器の内部でのプログラム乱数だと、偏りが発生する可能性はありますが、
人間が人間が狙えないような高速ルーレットで押す(またはセンサー)のは、乱数になると思います。
なお、基盤はカシメ封印のなかに入っています。
不正をできるだけ防ぐため、ROMRAMCPU高速カウンターが一体型の部品を使用しています。
また、ROMの内容が異なると、エラーになるとかチップ自体に
セキュリティが入っています。
そして、部品は普通の人は買えません。
j_slow_card:
正直何も分かりませんよ。そのためにメーカーは完全確率など一言も言ってません。一応抽選方式は規則で厳格に定められているので、それ以外の抽選方法が認められていないのですが、カウンターは周波数変調を使っているので、その周波数をいじってしまえば表示上は完全確率でそこを不完全なカウンターが動いているというもの。ルーレットで見ればマス毎の間隔は完全均等だが、1回転させるのに速い遅いが存在するというもの。
ただそのプログラムは完全封印されてセキュリティーコードを解除しない限りはロードすらできない。裏物防止には大いに役立つが、内部の人が何らかの仕込みをしてしまっても外部の人がそれを確認する手段がないということ。まあ疑うのは勝手だが証拠が握れないということね。確率が違えば型式試験で分かってしまうので、抽選を荒れさせてそのうち収束していくという方法ならできなくもない。
もう1つの考え方として、保通協提出基板は何ら怪しくはなく、適合後の量産基板に何かが仕込まれているというもの。何せ解析できないから何が入っているのか分からないし、検査用の出力では正規プログラムしか出て来ないでしょうし・・・B物全盛時も2層ロムなんてものがあったしね。
doraty_com:
「パチンコ研究家」&
自称(自笑)「元オカルト攻略プロ」
&「パチンコ波乗り野郎」です
例えば「1/2」でも
はずれても次も「1/2」
またはずれても次も「1/2」ですから
それが何回続いいても
何ら不思議ではないのです
確率の試行結果は
無限試行での表現ですからね
パチンコは厳しい大当り確率と
確変(時短)機能により
更に偏りが出る様に製造されています
ですから偏りの出るのは
仕込みがなくても発生するのです
迷える人へのバイブル
「3つのカエル」ですね
https://doraty.huuryuu.com/pachirinko/m3tunokaeru.html
これを理解出来て実戦出来たら
もう大きく負けることはありません
ありがたや~(^^)/
a51********:
確率の範囲内でしょ。意図的に作らなくても勝手に波はできます。
***:
抽選プログラムて何ですか?
英語が得意:
パチンコに確率という言葉はありません。すべて操作されています。玉がただ下に落ちているように見えますが、あれはすべて計算した上で当たらないように落とされています。なのでパチンコに磁石を当てると警報が鳴ります。何かわからないことがあったら質問してね。
kum********:
自分はホールコンピュータの設定だけで確率とか無いに等しいと思います。利益率とか設定出来るらしいですから、その時点で確率とか無いですよね。台は常にホールコンピュータに遠隔操作されてるが正解だと思います。
それは確信犯じゃなくて『故意犯』:
釘調整でなんでもありです。
お店のやりたい放題。
ID非公開:
質問者さんと同じで私もメーカー公表値等は一切信用しておりません。
20年以上パチ、スロ共に打ち続けている中で公表値を信じるよりも疑う根拠の方を多く感じるからです。
ただ、そのように完全に私の中で割り切って考えてるので今更誰かとこの問題について議論するつもりも無いですが…。
公表値と実践値との間に乖離が有り過ぎて炎上→公表値が各媒体から一斉に消去。メーカー側が公表値詐称を認めて謝罪など、このような事が度々起きる業界がクリーンなはずが無いです。
そもそも、似た様なスペックなのに「〇〇は波が荒い!」や「〇〇は比較的マイルド」なんて言葉が飛び交う時点でもうそれが答えかなと。
ただ、公表値通りの挙動を示したとしてそのような台を皆楽しめるか?とも思います。
甘デジで例えると、100回転前後に当たり、ラッシュ4.5連で終了、で持ち玉が無くなる頃にまた当たり、でラッシュ4.5連…。
そんな事を永遠に繰り返す台をきっと面白いと感じないと思います。20年近く前の甘デジは上記の様な挙動の物ばかりで、確かに面白みが無かったです。
今の現状は結局はユーザーが望んだ結果でメーカー側はそれを提供してくれてるとも思います。
検定通すためなら何でもするのがメーカーだと思ってます。
↓
そうでもしないと店もメーカーも儲かりません。
ただ、だからと言って勝てないわけでも面白く無いわけでも有りません。50%でラッシュ突入を20回連続で外される事もあれば70%継続を20連チャンさせてくれる事も有りますから…。
いなやまれいと:
パチンコは0.05秒以内に0~65535に変化するルーレットで
へそに入ったセンサーからの反応で、ルーレットの数字を取り
例で言うと、1/319.687・・・・ 205個が当たり。
カシメのある抽選基板のプログラムとフロチャートは提出であり、
パチンコについては最大3KBしかないです。
(超少なく、解析できやすい)
完全確率(これはパチ用語であり、不正が無いって意味を含む)
パチンコは問題ないと思います。
スロットもジャグラーなどAタイプは問題なりませんが、
スロットAT機の出玉管理しているのはサブ基盤で、
プログラムは調べられないですね。
ある意味やりたい放題にできますね。
パチンコは、ここで言う完全確率と思って良いでしょう。
ジャグラーなどのAタイプも同様でプログラムを調べています。
問題なし。
AT機は実際に打ってみて、出玉の制限等ないかチェックする仕組みなので
アナがありそうですね。
- いなやまれいと
- 機器の内部でのプログラム乱数だと、偏りが発生する可能性はありますが、
人間が人間が狙えないような高速ルーレットで押す(またはセンサー)のは、乱数になると思います。
なお、基盤はカシメ封印のなかに入っています。
不正をできるだけ防ぐため、ROMRAMCPU高速カウンターが一体型の部品を使用しています。
また、ROMの内容が異なると、エラーになるとかチップ自体に
セキュリティが入っています。
そして、部品は普通の人は買えません。