ジャグラーで高設定のフリして急に吸い込んでくる台のやめ時を教えてください! -…

ジャグラーで高設定のフリして急に吸い込んでくる台のやめ時を教えてください!

朝から打ち始め、3000.4000回転ぐらいまでは設定5.6の数値が揃っていて、出玉も調子よく出ているような台によく座れます。

ただ、ほとんどのケースで5000回転ぐらいから裏切りが始まり、400以上のハマりを繰り返し気づけば設定3程度の数値になり、+5k~10kぐらいまで減ったところでビビって辞めることが多いです。

それまでが好調だったためにハマっている最中でもBIG・REG確率は悪くなく、また数値を元に計算した台を打ち続けた時の期待時給も高いため、なかなか見切りをつけることができません。

マイホはの扱いが良いのですが、とはいえパチ屋は利益が大事ですから低設定が多いことは知っていますし、恐らくこのような挙動をする台は高設定ではありません。

ただ、それまで出玉は充分に出ていますし、高設定の可能性が捨てきれないので難しいです。

周りの台状況を見ても、自分の台に設定が入っている可能性があることが多く悩ましいです。

皆様ならこのような台を打つ時はどこをヤメ時とするか、高設定のフリと高設定の見分け方、失敗経験など教えて下さると幸いです!!

(完全確率を前提で打っているのでオカルトは少なめでお願いしたいです。)

補足

オカルトっぽくなってしまってすみません、、

回転は目処であって、聞きたいことの根幹は初動良い台のヤメ時です。

回答

aaa********:

レギュラーとビッグの波があるから、それぞれ何ゲーム間出てないとかで判断かな。
あとは、持ちメダルが前々回獲得分とか含めて下回るなら辞めるか、後任の人に譲って様子見るとか。
負ける前に200枚手元に残すとかルール決めといたら?

    wow

    たしかに、自分でボーダーをつくっておいて期待できてもやめるといった作戦もありだと思います!
    ありがとうございます。


nax:

オカルトを語っている人に共通しているのは、期待値を理解していないことなんですが、質問者さんは期待値を理解していないから、「高設定のフリ」って決め付けていますよね。

だったら、5,000回転ぐらいからハマりだしたら高設定ではなくて、閉店までハマらなかった台は高設定が確定するんですか?

マイジャグラーVの設定6を8,000G回したメダルの期待獲得枚数は2,256枚ですから、終日ハマらずに出ることは極めて稀です。

そもそも、パチスロで勝つためには、期待値を理解することが必要です。逆に言えば、期待値を理解できなければは負けます。

期待値というのは、パチスロで1回レバーを叩く(試行する)際にいくら儲かるかを平均値として算出したものです。この考えに基づいて、パチスロ台はどの程度の出玉を出すことが出来るのかを計算しています。

端的に言うと、パチスロの勝ち負けはこの期待値次第で、理解しないと勝てないのです。

この考え方に反論する人は数多くいます。しかし、パチスロ自体が期待値の計算方法に基づき作られています。と言うか、パチスロの法律自体が、期待値の考え方に基づき台の設計をしています。

つまり、国の法律自体が期待値の概念に基づいてパチスロを定めているのです。良く考えてみてください?ちゃんと計算しないと、この台のこの設定で1日8,000G回していくら勝てる?なんてのが分からないですよね?

期待値を理解できないと、パチスロが何故勝てるのか?何故負けるのか?が分からないために負けるのです。

____________________

>皆様ならこのような台を打つ時はどこをヤメ時とするか、高設定のフリと高設定の見分け方、失敗経験など教えて下さると幸いです!!

高設定のフリではなくて、中間設定の上振れか、高設定がハマっているだけだから、完全に見抜くことはできません。

まず、朝イチから狙い台がどんなにハマっても、黙って3,000G回してから、設定判別ツールを使って、ヤメるのか、続行するのかを判断します。

そして、高設定の可能性が高いのならば、続行して、5,000G回しても高設定の可能性が高いのならば、例え5,000回転ぐらいからハマり出したとしても、閉店までぶん回します。

____________________

ジャグラーが「急に」ハマる原因は、こんな感じになります。

・ハマリは予想できない。

・予想できないから「急」と感じる。

・むしろハマリを予想できる方がおかしい。

ジャグラーが「いきなり」連チャンする原因は、こんな感じになります。

・連チャンは予想できない。

・予想できないから連チャンすると「突然」と感じる。

・むしろ連チャンを予想できる方がおかしい。

突然ハマったり急に連チャンする理由は、独立抽選の完全確率だからです。

この先未来の抽選結果は、誰にも予想できません。

予想外のことが起こるので人は、「急に調子が悪くなった!」とか「いきなり連チャンした」って感じるわけですね。

「おかしい」と思う気持ちは分かりますが、ジャグラーのボーナス抽選の仕組みから見れば全然おかしくないのです。

____________________

ジャグラーは波が荒くないとは言っても、そのボーナス確率は1/200~1/300です。

一番確率が甘いファンキージャグラー2の設定6でも、BIGは1/219です。

で、ジャグラーを開店から閉店まで1日中ぶん回しても、8,000回転ぐらいが精一杯な数字になります。

どうでしょう?

1/219を8,000回抽選するわけです。

8,000回転まわせば、BIG出現率は設定通りの1/219になるでしょうか?

ほとんどなりませんよね。

上振れして1/180になったり、下振れして1/400などになることもあります。

むしろ、1/219前後になることの方が少ないぐらいです。

この理由は1/219という確率に対して、8,000回転という試行回数は少なすぎるからです。

もっと数十万回転ぐらい回せば、おおよそ1/219に近い数字に落ち着きます。

しかし8,000回転、つまり1日ぐらいでは確率(設定)通りにならないことが多いのです。

抽選結果が本来の確率通りになることを「確率の収束」と言いますが、試行回数が少ないと収束しづらいわけですね。

    wow

    質問は読まれましたでしょうか?
    たしかに「高設定のフリ」といった言葉は良くなかったかもしれませんが、高設定の可能性も排除していません。
    回転数も具体的に想像しやすいように出した例ですし、判別ツールや期待値計算を行っている旨も質問に記載しています。
    二項分布や信頼区間などの統計学については理解しています。ただ、回す度に期待値は変動していきますからマイナスとプラスを行き来することもありますよね。その中でのヤメ時が掴めないといった話です。
    補足にも書きましたが、この質問の根幹としては初動がいい(中間設定以下の上振れ)台のやめどきについてお聞きしています。


ジャンジャン:

気持ち分かりますが辞めれないです。
そこまでは合算も出玉もある為、辞める決断にならないのですよね。

おそらくジャグ打ちは皆同じ気持ちだと思います。
稀に辞めて行く人はエスパーです(笑)
未来は分からないからジャグラーは楽しいのかも知れませんね。

    wow

    ありがとうございます。
    中間設定以下の上振れだったとしても展開は読めませんから中々辞められないですよね。
    たまに引くほどやめ時が上手い方がいて、強運なだけとは思いつつエスパーを疑ってしまいます笑


nar********:

殆んどが5000回転から裏切りが始まるなら、5000回転を目処に止めたらいい

あなたが言ってることはオカルトだけどな

    wow

    オカルトっぽくなってしまってすみません、、
    補足にも書きましたが、初動だけ良い台の辞める基準をお聞きしたいです。


ウィルチャックウィルチャクソン:

自分が低設定だと判断する、狙いの高設定は無いと判断する。(6狙いなら45だと思っても捨てる)
理論値稼動ならこれがヤメ時だと思いますよ。
オカルトでは無いなら、しっかり設定推測をして判断するのがベターですね。

目安としては、その台のデータで空き台だったら座るか?ですね。
空き台だったら座るなら続行。
空き台でも座らないならヤメ。

    wow

    そうですね。空き台だった時の想定は大事だと思います。ありがとうございます!

nuk********:

質問内容かオカルトなのにオカルトはやめて欲しいとか意味がわかりません。
その台に自信があれば設定1の確率になろうがどんだけ吸い込まれてマイナスになろうが閉店まで続行ですし、自信があればそれは下振れしてる高設定に過ぎません。
ジャグラーは根拠とよくいったもので、狙い台が絞れてないと判別なんて不可能です。
とはいえジャグラーの狙い台の精度に自信がないのなら合算〇〇まで下がったらやめようとか、設定判別ツールで高設定の可能性〇%を切ったらやめようとか基準を設ければいいだけです。

    wow

    ご回答ありがとうございます。
    根拠が大事ですが、その根拠を持った台が悪くても全ツしますか?

aaa********:

レギュラーとビッグの波があるから、それぞれ何間出てないとかで判断かな。
あとは、持ちメダルが前々回獲得分とか含めて下回るなら辞めるか、後任の人に譲って様子見るとか。
負ける前に200枚手元に残すとかルール決めといたら?

    wow

    たしかに、自分でボーダーをつくっておいて期待できてもやめるといった作戦もありだと思います!
    ありがとうございます。


nax:

オカルトを語っている人に共通しているのは、期待値を理解していないことなんですが、質問者さんは期待値を理解していないから、「高設定のフリ」って決め付けていますよね。

だったら、5,000回転ぐらいからハマりだしたら高設定ではなくて、閉店までハマらなかった台は高設定が確定するんですか?

マイジャグラーVの設定6を8,000G回したメダルの期待獲得枚数は2,256枚ですから、終日ハマらずに出ることは極めて稀です。

そもそも、パチスロで勝つためには、期待値を理解することが必要です。逆に言えば、期待値を理解できなければパチスロは負けます。

期待値というのは、パチスロで1回レバーを叩く(試行する)際にいくら儲かるかを平均値として算出したものです。この考えに基づいて、パチスロ台はどの程度の出玉を出すことが出来るのかを計算しています。

端的に言うと、パチスロの勝ち負けはこの期待値次第で、理解しないと勝てないのです。

この考え方に反論する人は数多くいます。しかし、パチスロ自体が期待値の計算方法に基づき作られています。と言うか、パチスロの法律自体が、期待値の考え方に基づき台の設計をしています。

つまり、国の法律自体が期待値の概念に基づいてパチスロを定めているのです。良く考えてみてください?ちゃんと計算しないと、この台のこの設定で1日8,000G回していくら勝てる?なんてのが分からないですよね?

期待値を理解できないと、パチスロが何故勝てるのか?何故負けるのか?が分からないために負けるのです。

____________________

>皆様ならこのような台を打つ時はどこをヤメ時とするか、高設定のフリと高設定の見分け方、失敗経験など教えて下さると幸いです!!

高設定のフリではなくて、中間設定の上振れか、高設定がハマっているだけだから、完全に見抜くことはできません。

まず、朝イチから狙い台がどんなにハマっても、黙って3,000G回してから、設定判別ツールを使って、ヤメるのか、続行するのかを判断します。

そして、高設定の可能性が高いのならば、続行して、5,000G回しても高設定の可能性が高いのならば、例え5,000回転ぐらいからハマり出したとしても、閉店までぶん回します。

____________________

ジャグラーが「急に」ハマる原因は、こんな感じになります。

・ハマリは予想できない。

・予想できないから「急」と感じる。

・むしろハマリを予想できる方がおかしい。

ジャグラーが「いきなり」連チャンする原因は、こんな感じになります。

・連チャンは予想できない。

・予想できないから連チャンすると「突然」と感じる。

・むしろ連チャンを予想できる方がおかしい。

突然ハマったり急に連チャンする理由は、独立抽選の完全確率だからです。

この先未来の抽選結果は、誰にも予想できません。

予想外のことが起こるので人は、「急に調子が悪くなった!」とか「いきなり連チャンした」って感じるわけですね。

「おかしい」と思う気持ちは分かりますが、ジャグラーのボーナス抽選の仕組みから見れば全然おかしくないのです。

____________________

ジャグラーは波が荒くないとは言っても、そのボーナス確率は1/200~1/300です。

一番確率が甘いの設定6でも、BIGは1/219です。

で、ジャグラーを開店から閉店まで1日中ぶん回しても、8,000回転ぐらいが精一杯な数字になります。

どうでしょう?

1/219を8,000回抽選するわけです。

8,000回転まわせば、BIG出現率は設定通りの1/219になるでしょうか?

ほとんどなりませんよね。

上振れして1/180になったり、下振れして1/400などになることもあります。

むしろ、1/219前後になることの方が少ないぐらいです。

この理由は1/219という確率に対して、8,000回転という試行回数は少なすぎるからです。

もっと数十万回転ぐらい回せば、おおよそ1/219に近い数字に落ち着きます。

しかし8,000回転、つまり1日ぐらいでは確率(設定)通りにならないことが多いのです。

抽選結果が本来の確率通りになることを「確率の収束」と言いますが、試行回数が少ないと収束しづらいわけですね。

    wow

    質問は読まれましたでしょうか?
    たしかに「高設定のフリ」といった言葉は良くなかったかもしれませんが、高設定の可能性も排除していません。
    回転数も具体的に想像しやすいように出した例ですし、判別ツールや期待値計算を行っている旨も質問に記載しています。
    二項分布や信頼区間などの統計学については理解しています。ただ、回す度に期待値は変動していきますからマイナスとプラスを行き来することもありますよね。その中でのヤメ時が掴めないといった話です。
    補足にも書きましたが、この質問の根幹としては初動がいい(中間設定以下の上振れ)台のやめどきについてお聞きしています。


ジャンジャン:

気持ち分かりますが辞めれないです。
そこまでは合算も出玉もある為、辞める決断にならないのですよね。

おそらくジャグ打ちは皆同じ気持ちだと思います。
稀に辞めて行く人はエスパーです(笑)
未来は分からないからジャグラーは楽しいのかも知れませんね。

    wow

    ありがとうございます。
    中間設定以下の上振れだったとしても展開は読めませんから中々辞められないですよね。
    たまに引くほどやめ時が上手い方がいて、強運なだけとは思いつつエスパーを疑ってしまいます笑


nar********:

殆んどが5000回転から裏切りが始まるなら、5000回転を目処に止めたらいい

あなたが言ってることはオカルトだけどな

    wow

    オカルトっぽくなってしまってすみません、、
    補足にも書きましたが、初動だけ良い台の辞める基準をお聞きしたいです。


ウィルチャックウィルチャクソン:

自分が低設定だと判断する、狙いの高設定は無いと判断する。(6狙いなら45だと思っても捨てる)
理論値稼動ならこれがヤメ時だと思いますよ。
オカルトでは無いなら、しっかり設定推測をして判断するのがベターですね。

目安としては、その台のデータで空き台だったら座るか?ですね。
空き台だったら座るなら続行。
空き台でも座らないならヤメ。

    wow

    そうですね。空き台だった時の想定は大事だと思います。ありがとうございます!